NEWS

アウトドア × ワーク。エカルとディッキーズによる別注は、これからの時期に活躍すること間違いなし!

“湖畔で過ごす時間”をテーマに、街と自然の距離を縮める提案をしているアウトドアウェアブランド〈エカル(EKAL)〉。その名前はLAKE(湖)を反対にした造語に由来。そんな〈エカル〉と〈ディッキーズ(Dickies)〉による別注アイテムが発売されます。

今回は、〈ディッキーズ〉定番の、ポリエステル65%・コットン35%の8.5オンスTCツイル生地を使用した3型の商品がラインナップ。アウトドアウェアならではの機能性と、ワークウェアらしいディテールが融合しています。

ワークベスト ¥16,500

こちらは、〈ディッキーズ〉のアーカイブから、アワードジャケットの襟デザインを引用したジップアップベスト。腰のポケットに施されたパイピングは、ワークウェアならではの耐久性を高めるディテール。裏地にはメッシュ生地が採用され、肌当たりや通気性のよさも担保されています。フロントの裏側に配された大きなポケットは収納力が高く、手ぬぐいやサングラスなど夏の必需品を入れておくのにぴったり。

ロングショーツ ¥14,300

続いて紹介するのは、〈ディッキーズ〉のハーフパンツ「42283」をベースにしたバギーショーツ。丈は膝下まであり、いまのトレンドをしっかり押さえています。ドローコードでウエストを調整できるので、着脱はベルト要らずでイージー。

写真では伝わりづらいですが、ポケットに凝らされた工夫にもご注目を。左の尻ポケットは、あえて側面寄りに設計。座ったときに内容物が干渉しないように配慮されています。右フロントポケットに設けられたループは、小物を引っ掛けるのに便利でなにかと重宝しそう。

ワイドトラウザー ¥17,050

最後は、ソフトに仕上げたTCツイル生地を使用したワイドトラウザー。TCツイルの、汚れやシワが付きにくいといいう特性はそのままに、より身体になじみやすくなっています。2タックやセンタープレスが入り、ワークをベースとしながらも上品な仕上がりに。右フロントには、ベルトループとは別でカラビナを付けれるループが設けられているのもうれしいポイントです。(*ウィメンズのみの展開。)

ご紹介したアイテムは、7月下旬より「エカル 道の駅ビーナスライン蓼科湖店」、一部の〈エカル〉取扱店および「アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)」オンラインストアにて発売予定。フェスやキャンプ、もちろん街でも活躍すること間違いなしです。

TOP > NEWS