NEWS

カセットテープで提案する、日用品としての音楽!? 文具のコクヨが手掛けるショップのニュープロダクト、近日登場。

色とりどりのカセットテープ、これは一体何でしょう?

本作の名は「オーディナリー・オーディオ(ORDINARY AUDIO)」。東京・原宿の新名所「ハラカド」に入るショップ「コピー・コーナー(COPY CORNER)」のオリジナルプロダクトの新シリーズです。

「コピー・コーナー」の内観

「コピー・コーナー」を手掛けるのは、文具などで知られる「コクヨ」のインハウス・デザインコレクティブ「ヨハク デザイン スタジオ(YOHAK DESIGN STUDIO)」。

「オーディナリー・オーディオ」は、いま改めて注目されるカセットテープを再解釈し、日用品としての音楽を提案するプロジェクトです。

その第1弾は「Sound for Good Alone(ひとりの時間に寄り添う音楽)」をキーワードに、以下のミュージシャン/バンド5組に音楽を依頼。

写真左から岡田拓郎、in the blue shirt、H. Takahashi、BROTHER SUN SISTER MOON、Summer Eyeです。

カセットテープというフォーマットを活かした、各アーティストの新たな側面が垣間見れる作品になっているとか。

各¥2,600

パッケージは、リソグラフ印刷を施したペーパーボックス仕様。そのまま飾りたくなる素敵なデザインです。

すべて7月16日(水)発売スタート。

「コピー・コーナー」の他、「THINK OF THINGS ONLINE SHOP」「Kankyo Records」に並びます。

なお、「THINK OF THINGS ONLINE SHOP」では、それぞれの音源の試聴ができます。気になる方はぜひチェックを。

INFORMATION

COPY CORNER

オフィシャルサイト
Instagram:@copycorner_tokyo

TOP > NEWS

関連記事#MUSIC

もっと見る