NEWS | TIE UP

【フイナムの日刊フジロック’25】完売した2日目。コロンビア着用者が多いみたい!

夏の風物詩「フジロック」が7月25日(金)〜27日(日)までの三日間、「苗場スキー場」で開催中です。26回目の開催となる今年は、みんなどんな風に楽しんでいるんでしょうか? 早々にチケットが完売した二日目は、着用者も多い〈コロンビア(Columbia)〉にフォーカスして速報をお届けします。


昨日からの開催に合わせて更新している「フイナムの日刊フジロック’25」。二日目となる今日の天気は、15時までは晴れていたものの、15時過ぎにザーザーと降ったあとから雨が降り続いており、現在のパラパラと降る天気雨状態が19時ごろまでは予定です。

予想気温は最高35℃、最低22℃。汗だくから急な雨による濡れで、体を冷やさないようにこのあとも注意を。今回は会場で着用しているひとも多く見かけた、公式スポンサーの〈コロンビア〉による取り組みから紹介します。

「フジロック」のスタッフは〈コロンビア〉製のスタッフジャケットを着用している。

すでにご存知のひとも多いと思いますが、〈コロンビア〉は「フジロック」をサポートしていて、2006年からスタッフジャケットを製作・提供しています。今年も雨に見舞われ「フジロック」ですが、独自の防水透湿テクノロジー「オムニテック」を採用しているので、みなさんキビキビと働いていました。このジャケットのおかげで安心というワケです。

15時50分過ぎから、ラジオの公開生放送の収録が行われた。

また、ラジオの公開収録も開催に。予定から少し遅れた15時50分ごろから、Balming Tigerのオメガサピエン、マッド・ザ・スチューデント、bjウォンジンの3名がゲスト出演。ライブや「フジロック」について、新しい学校のリーダーズとの練習について、さらには最近覚えた日本語などにも話題が広がっていました。この模様は後日放送予定です。

ちなみ今日の出演者には、アルゼンチンのCa7riel & Paco AmorosoやスペインのFERMIN MUGURUZA、韓国のBalming Tiger、アメリカのYHWH NailgunやFaye Websterなど、なんとなく初日と比べて海外アーティストが多く感じられました。さきほどJames Blakeが始まり、19時からは山下達郎、21時10分にはVulfpeckなど、「グリーンステージ」に注目アクトが控えていますが、来場者がどんな服を着ていたか今日もチェックします!

NAOさん(フリーランス)、YUGEさん(フリーランス)

ー「フジロック」は何度目ですか?

5回目。過去で印象的だったのは去年のGlass Beams。/初めてです。

ー今年お目当てだったアーティストは?

山下達郎。/Fred Again..。

ー着用している〈コロンビア〉のアイテムの印象は?

〈コロンビアPFG〉のシャツが好きで4〜5枚くらい持っているんですが、このハットは涼しいし色がいいですね。/彼が着ているブランドというイメージが強かったですが、今回初めて借りて着て来てみました。

ーコーディネートのポイントは?

登山とかが好きなんですが、いつも通りの服装です。/フェスに長いブーツを履いて行くのに憧れていたので、ロングスカートでチラ見せを楽しんでいます。

椎名陸さん(会社員)

ーフジロックは何度目ですか?

初めて来ました。いままでは「サマソニ」とかが多かったんですが、友達がキャンプ道具を買ったので「フジロック」へ行こうと。

ー〈コロンビア〉のアイテムの調子はどうですか?

すごく履きやすい! 〈コロンビア〉はヴィンテージのセットアップとかポーチを持っていて、個人的に好きなアウトドアブランドなんです。

ー今日のファッションのテーマはありますか?

少しだけネイチャー系。リネンの上下に、タイダイのソックスを合わせています。

松本大地さん(会社員)

ー「フジロック」は何度目ですか?

覚えていないぐらい来ています。印象に残っているのは、SIAが出た年に、「グリーンステージ」が川みたいになっていたこと。

ーお目当てのアーティストは?

山下達郎ですが、出演アーティストに関係なく来ています。いま子どもが4歳なのですが、3年前の1歳のときから3日間通しで妻子と一緒に来ています。

ー着用している〈コロンビア〉のアイテムの印象は?

ブーツに使われている「アウトドライ」がとても雨に強くて信頼しているのでイチオシです。ベストは背中のポケットに雨具も入るので、手ぶらで動けて便利!

うてろさん(会社員)

ー「フジロック」は何度目ですか?

2016から毎年来ています。記憶に残っているのは2017年のLCD Soundsystem。

ー今年楽しみにしていたアーティストと「フジロック」の魅力は?

今年は初日はEzra Collective、二日目がVulfpeck、三日目は2017年に「木道亭」で観てから好きなkanekoayano。愛媛から来ているんですが、「フジロック」は不自由さやいい意味で予定調和じゃないところが好きです。

ー着用している〈コロンビア〉のアイテムの印象は?

このシャツは、5年前くらいに半袖5枚と長袖4枚をまとめて買ったんですが、それから夏の定番となっています。昨日はベージュを着ていました!

白倉康裕さんさん(会社員)

ーフジロックは何度目ですか?

14〜15回ほど来ています。SIAが出た2019年の豪雨が印象的でした。

ーお目当てのアーティストは?

今年は一日券のみなのでBarry Can’t Swim。まだ子供が幼いので、妻と3人でゆっくり楽しんでいます。

ー着用している〈コロンビア〉のアイテムの印象は?

〈コロンビアPFG〉の「バハマシャツ」が好きなんです。朝起きたときに取りやすい位置にあったネイビーを来てきましたが、ほかにも長袖のブラック、半袖のホワイトを持っています。涼しさを全面に押し出した素材じゃないのに、暑くならないところが魅力なんです。


〈コロンビア〉を選ぶひとは、「フジロック」玄人が多いみたいです。「フジロック’25」は明日までですが、「フイナムの日刊フジロック’25」は今日で終わり。当日券もあるようなので、〈コロンビア〉を着て、明日は会場をお楽しみください!

INFORMATION

コロンビアスポーツウェアジャパン

電話:0120-193-803
オフィシャルサイト

TOP > NEWS

関連記事#columbia

もっと見る