全国各地でフルマラソンのレースが行われ、いよいよ本格的なランニングシーズンに突入した今日この頃。遡ること1ヶ月前には、東京で世界的な陸上大会が開催され、各メーカーはそれに伴った様々なイベントを実施。日本におけるスポーツムードの高まりを感じた人も、たくさんいることでしょう。
そんななかアメリカの雄〈ブルックス(BROOKS)〉は、フイナム ランニング クラブ♡が手がける「ととけん」をジャック。
スピードモデル「ハイペリオンエリート」や「ハイペリオンマックス」の試し履きコーナー。
サウナ室のロッカーや鏡まで〈ブルックス〉がジャック!
店内外をブルックスカラーにデコレーションするのに加え、レーシングモデルである「ハイペリオンエリート」や「ハイペリオンマックス」の試し履き、さらにはあらゆるコミュニティが主催するランニングイベントが連日行われました。
しかも、ランニングイベントの参加者には、今回のイベントのために作成したオリジナルTシャツを配布するなど、参加して嬉しい特典も盛り沢山。確かな性能で、日本においても着実に注目度を集めている〈ブルックス〉のシューズを堪能しながら、ブランドの世界観にも触れられる、注目のスポットとして機能していました。
走ることに実直に向き合いながらも、あらゆるコミュニティを巻き込み、ブランドの認知、ステータスを着実にアップデートさせた〈ブルックス〉。ぜひ、店頭で見かけたときは、足を通してみてください。アメリカで圧倒的な支持を集めている、その理由を実感できるはずです。
 
     
  

 
	        
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
        