職種を問わず、わたしたちの働き方やライフスタイルが大きな変革期を迎えているのは間違いありません。ただ、ファッションにおいてはまだまだその動きは非常に鈍いというのが現状なのではないでしょうか。そんな働くことについて考える絶好のタイミングである、勤労感謝の日から11月25日(日)まで、〈ディガウェル(DIGAWEL)〉による非常に意欲的なイベントが行われています。
「サポーズデザインオフィス 社食堂」における「ディガウェルによるオフィスウエア」がそれです。
スウェットシャツ ¥22,000+TAX
パジャマシャツ(¥24,000+TAX)やパジャマパンツ(¥28,000+TAX)など
このイベントにあたっての〈ディガウェル〉による告知から、その思いを抜粋してみます。
“生活する空間の大部分がネット空間へ移植された後に残されたスペース。そこでは全てのものが絶えず再定義され続けるので決して安定することがない。まだ生活=“ライフ”スタイルを形作るものは残されているのだろうか。そしてどのようなワーク“ライフ”バランスが可能なのか。曖昧なままに流通している“ライフ”とワークがあやうい同居を続けるこのスペースを仮にオフィスと呼ぶことにしよう。
「ディガウェルによるオフィスウエア」はコラボレーションを通して、このスペースをくまなく探査しようという試みです。”
このポップアップイベントでは〈ディガウェル〉が、オフィスをテーマとしたウェアや雑貨、そして〈吉田カバン〉との協働によるバッグ・ポーチなどを製作しました。
蛇腹ファイル(S) ¥40,000+TAX、蛇腹ファイル(S) ¥55,000+TAX
出席簿PCケース ¥42,000+TAX
LOVE PORTERコインケース ¥10,000+TAX、コインケース ¥10,000+TAX
PCケース ¥22,000+TAX
ほかには輸入文具店〈SCOS〉からレアなステーショナリーが到着。また原宿の人気セレクトショップ〈TOXGO〉からはテーマに則ったセレクションの古着などが届いています。
そのパブリックとの関係が今回のイベントの大きなインスピレーションとなったという、「社食堂」を持つ「サポーズデザインオフィス」は、イベント空間構成を担当しています。
ポロシャツ ¥19,000+TAX
今回のテーマは小難しいのかと言えば、そんなことはありません。たとえばこのポロシャツの左胸には、ネットでよく見かける「私はロボットではありません」があったりと、ニヤリとさせられるものばかり。こんな振り幅も大きなイベントこそ、足を運ぶべきかと。
Text_Shinri Kobayashi
ディガウェルによるオフィスウエア
会期:〜11月25日(日) 12:00~19:00
会場:サポーズデザインオフィス社食堂
住所:東京都渋谷区大山町18-23
電話:03−5738−8480