イギリス発祥のアウトドアブランド〈カリマー(karrimor)〉が誇る定番リュックサック「リッジ(ridge)」が、今季よりリニューアルしました。
テーマを “SEE WHATEVER YOU WANT TO SEE (いまだ見ぬ風景、その先へ。)” とし、はじめて登山をするひとから、チャレンジングなフィールドへ挑む玄人までを幅広くカバーするオールラウンダーモデルへと進化を遂げています。
ridge 30 : ¥20,800+TAX
ridge 40 : ¥22,500+TAX
1999年の発売以来、アルピニズム発祥の国イギリスを舞台に改良を重ねられてきた「リッジ」。流行の形や素材、軽量化などに左右されることなく、山行中の疲労軽減と快適性を最優先に制作されてきました。従来の使いやすさと機能はそのままに、フロント部に大容量のギアポケットと、背面に活性炭加工を施したメッシュが新しく採用されました。ボディのカラーリングもシンプルなワントーンカラーへリニューアル。
収納性に優れたマチ付きのフロントギアポケット。表面にはジッパーマップポケットも配置。山行中に脱いだジャケット、ヘルメットなども入ってしまう大容量のサイジング。
雨蓋の四隅には、ギアの携行に重宝し、拡張性を高めるアタッチメントループを配置。
チェストベルトは、より安定性に優れるタイプを採用。ホイッスルが付属。
専用レインカバー付き。(ridge 30はサイドアクセスジッパーの内側、ridge 40はボトムアクセスジッパーの内側に収納)
身体に触れる部分には、「活性炭加工」を施したエアメッシュ素材を配置。活性炭の練り込まれたメッシュが快適性を持続させる。
ハイドレーション対応。雨蓋のホールを経由し、ボディ内部にハイドレーション本体を収納できる。
ヘルメットホルダー配置。(雨蓋を開くと、背面側に配置。)カラビナなどで固定することでヘルメットなどの落下を防ぐ役割がある。
冬を越えて、来たるは春の行楽シーズン。山へと歩を進める方も増えることでしょう。〈カリマー〉自慢の「リッジ」を相棒に、アクティビティを存分に楽しんでみてはいかがでしょう。
Text_Rei Kawahara
karrimor Japan
住所:東京都千代田区九段北 1-14-17 AMINAKA 九段ビル 6F
電話:03-3221-6883