アウトドアやミリタリーのフィールドで採用される素材を用い、アウトドアでも街でも使えるウェアとして人気を博す〈バーラップアウトフィッター(BURLAP OUTFITTER)〉。なかでも「アーバンリサーチ バイヤーズセレクト(URBAN RESEARCH BUYERS SELECT)」が別注したセットアップは、春先に発売して以来、多くのユーザーを虜にしてきました。そしてこのタイミングで、ショートパンツも仲間入り。
でも、どう着こなすのがベストなのかは、多くの人が頭を悩ますところでしょう。そんな人たちのために、「アーバンリサーチ バイヤーズセレクト」のウェブサイトでは、スタイリスト・池田尚輝さんによる着こなし術が公開されました。さすがは着こなしのプロ。参考になります。以下、池田さんのコメントともに、コーディネートサンプルをどうぞ。
Jacket〈BURLAP OUTFITTER×URBAN RESEARCH〉¥15,700+TAX、Pants〈BURLAP OUTFITTER×URBAN RESEARCH〉¥7,400+TAX
まずはこちら。カーキのセットアップに、ポロシャツという組み合わせ。
「きれいにまとまりがちなセットアップですが、ポロシャツを足して、少しポップにするくらいがちょうどいいのかなと。キャップをかぶってみたり、スニーカーでスポーティに仕上げてみたり、ショーツのセットアップだからこそできるアレンジを取り入れるのもありかと思います」
Jacket〈BURLAP OUTFITTER×URBAN RESEARCH〉¥15,700+TAX、Pants〈POLYPLOID〉¥36,000+TAX
ベージュのジャケットには、夏らしい淡い色のパンツで。
「ジャケットに合わせるパンツを濃い色にするとコンサバ感が強くなるので、夏は淡い配色で全体を統一するのがおすすめ。ジャケットがゆったりとしたサイジングなので、パンツも太めでボリュームがあるものを選ぶと、上下のバランスがちょうどよくなります」
Pants〈BURLAP OUTFITTER×URBAN RESEARCH〉¥7,400+TAX、Parka〈BACH〉¥34,000+TAX
癖の強いショーツも、クラシックな雰囲気に仕立てれば問題なし。
「パープルのショートパンツには、今季のトレンドでもある淡い色味のアイテムを。濃いパープルに薄いグレーの配色が今年らしくもあり、80年代の映画にでてくるような懐かしさも感じられて、ぼく好みです」
こちらのサイトではさらに詳しく、着こなし術が紹介されています。夏のコーディネートの参考に、ぜひ一読を。
Text_Keisuke Kimura
URBAN RESEARCH BUYERS SELECT
www.ur-buyersselect.com