クリーンでミニマムであることがスタンダードとなったいま、現代的なコンテンポラリーブランドがグッと増えてきましたよね。そのなかで埋もれるどころか、ますます存在感を高めているのが〈グラフペーパー(Graphpaper)〉と〈エイトン(ATON)〉ではないでしょうか。
“細部の美”を追求している彼らは、これまで幾度となくタッグを組んできました。その度に最高のケミストリーを起こしてきたわけですが、今回リリースされるコラボアイテムからも、フィーリングの良さが伝わってきます。
FISHING JACKET 各62,000+TAX
〈エイトン〉が提案する素材とデザインに、〈グラフペーパー〉のフィルターを通すことで完成された今回のコレクション。まずは50年代のイギリス製のフィッシングジャケットをデザインソースとしたこちらの一着から紹介します。
素材には、軽さ、通気性、撥水性が同居した、イタリアの「リモンタ社」のハイスペックナイロンを採用。それを国内の工場の天然染料で染め上げることで、美しく深みのある色合いと、ナイロン特有のハリ感を兼ね備えています。加えてタンブラー加工も施されているため、肌馴染みも抜群です。
また、ボリュームたっぷりのドルマンスリーブに対して、フードは小さめに取られているので、絶妙なバランス感を実現。さらに、最小限に抑えられたパーツ使いによって、雨風が隙間や縫い目から侵入するといった心配も払拭されています。
TURTLNECK MIDIUM DRESS 各43,000+TAX
お次は、プルオーバー感覚で着られるミディアム丈のニットドレス。アイテム名には“ドレス”とありますが、実はこれ、男性でも着用できるんです。
というのも、身幅やアームホールはメンズサイズ、衿ぐりや袖丈をウィメンズサイズに設計。この計算し尽くされたフォルムが、ユニセックスでの着用を可能にしているというわけですね。
TURTLNECK LONG DRESS 各¥49,000+TAX
マキシ丈ドレスは、優雅なフレア調の裾が特徴的。また、袖のチビスリットに加えて脇部分に生地の切り替えも施された、凝ったディテールに仕上げられています。
首もとは、衿端に向けて広がるようにデザインされているので、折り返した際の収まりの良さは抜群です。
〈グラフペーパー〉と〈エイトン〉が支持される理由のひとつに、性別や体型関係なしにスタイリングを楽しめる点が挙げられます。モデル着用画像でも、ジェンダーフリーな着こなしが提案されています。
素材、シルエット、ディテール、すべてに置いて言うことなしのスペシャルなコレクション。大人が加えるべきワードローブは、こういったものではないでしょか。
ATON for Graphpaper
発売日:9月5日(土)
取扱店舗:
Graphpaper AOYAMA
Graphpaper HIBIYA
Graphpaper SENDAI
Graphpaper KYOTO
ATON オフィシャルサイト
Graphpaper オフィシャルサイト