ある時はコレクションブランドのデザイナー、またある時は名門ブランドのパートナー、そしてまたある時はサッカーチームのクリエイティブディレクターまで務める男。そう、〈ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)〉の相澤陽介氏です。
多岐にわたって活躍し続ける彼が次に挑むのは、クラシコイタリアの雄〈ラルディーニ(LARDINI)〉とのニューコレクション「LARDINI BY YOSUKE AIZAWA」です。
ラインナップされるのは、機能美を実現した8型のアウターと3足のスニーカー。〈ラルディーニ〉が誇る高度な仕立て技術と厳選されたファブリックを駆使し、相澤氏らしいモードとアウトドアを交差させたデザインで味付けされています。
クリエイティブのキーワードは次の4つ。“スポーツ・アウトドアウェアから着想を得たパターンメイキング”、“快適であるためのテキスタイルの追求”、“現代的な解釈でのメンズウェア”、そして、“あくまでラルディーニであること”。これらすべての要素をクリアしたプロダクトはアーバンかつエレガンス、そしてどこまでもコンフォータブルです。
多くのウェアのアクセントになっているシームテープは、超音波ミシンによって貼り付けられています。これによって高いウォータープルーフ性が実現されているというわけです。
左:〈ホワイトマウンテニアリング〉デザイナー・相澤陽介氏
右:〈ラルディーニ〉のオフィシャルエージェント、リデアカンパニー代表・石原秀樹氏
ローンチを記念したレセプションパーティでは、相澤氏と〈ラルディーニ〉のオフィシャルエージェントである「リデアカンパニー」代表・石原秀樹氏の両名は、次のように語りました。
「ラルディーニが新たなファッションへの解釈と共に次の時代へ向かうなか、私が持つデザインや技術を融合させることで、また違った世界観が生まれていくことを非常に楽しみにしています」。(相澤陽介氏)
「ラルディーニの優れた生産背景をベースに、相澤氏の持つモードな感覚とスポーツやアウトドアのフィーリングが高いレベルで融合した全く新しいコレクションであり、現代のビジネスパーソンのニーズに非常にマッチしているのではないかと感じています」。(石原秀樹氏)
双方のアドバンテージが見事に交わった、特別なコレクション。10月14日(水)からは、阪急メンズ東京1Fのメインベースにて期間限定のポップアップショップがオープンされるとのこと。実際に足を運んで、卓越したプロダクトに袖を通してみてください。
LARDINI BY YOSUKE AIZAWA
発売日:10月3日(土)
取扱店舗:
ラルディーニ 東京店
ラルディーニ 阪急メンズ東京店
ストラスブルゴ オンラインストア
以下は一部コレクションのみ展開
ストラスブルゴ 南青山店
ストラスブルゴ 東京ミッドタウン店
ストラスブルゴ 銀座店
ストラスブルゴ名古屋店
ストラスブルゴ 京都店
ストラスブルゴ 阪急メンズ大阪店
ストラスブルゴ 大阪店
ストラスブルゴ 神戸店
ストラスブルゴ 福岡店
LARDINI BY YOSUKE AIZAWA POP-UP SHOP
会期:10月14日(水)〜20日(火)
場所:阪急メンズ東京 1F メインベース
住所:東京都千代田区有楽町2丁目5−1
ラルディーニ オフィシャルサイト