マスコットのブービーバードでおなじみ、カジュアルアウトドアブランド〈チャムス(CHUMS)〉からなんともエコなジャケットが登場しました。なんと使われている素材は、廃棄されたコーヒーのカスなんです。
「Teeshell Series」と名付けられたこちらのシリーズは、いらなくなったコーヒーカスと、最新のプリント技術の「P4DRY™」を用いて作られるシリーズ。ここまででも耳を疑うような話ですが、このジャケットの価値はここだけでなく機能性にあるようです。
Teeshell Mountain Jacket ¥18,900+TAX
Teeshell Anorak Jacket ¥18,900+TAX
「P4DRY™」がレイヤーにもたらすエコフレンドリーな効果は、速乾機能、透湿機能、高い撥水性能などさまざまです。極め付けは、コーヒーカスの空洞を利用した臭気抑制効果。これからの季節に少しずつ気になってくるニオイのことは考えず、アウトドアシーンでも街着としても、アクティブに着こなせそう。ジャケットの外側にも、高い縫製技術により防水性にも配慮されています。
〈チャムス〉のブランドコンセプトは“Hang with your CHUMS”。“Hang with”と“CHUMS”どちらにも“親しくする”という意味があり、ブランドコンセプトに偽りのない、地球に寄り添った一作となりました。
Text_HOUYHNHNM
CHUMS表参道店
電話:03-6418-4834
http://shop.chums.jp/shop