アパレル産業と環境問題が非常に近しい位置に存在しているということは広く知られています。
できることを粛々と、という考え方ももちろん正しいのですが、ある程度の規模感を有した企業、ブランドには、社会的な責任がついてまわります。
そして、その種のことに真っ向から取り組んでいるのが「株式会社ゴールドウイン」です。
この度、革新的なバイオスタートアップとして知られる「スパイバー(Spiber)」社と、「株式会社ゴールドウイン」のブランド、〈ヘリーハンセン(HELLY HANSEN )〉が手を組み、環境に配慮したプロダクトを制作しました。
「スパイバー」社の次世代素材である「Brewed ProteinTM」は植物由来の原料を微生物発酵プロセスで生成しており、シルクのような光沢と繊細さ、カシミヤのような滑らかさと高級感、そしてウールのような柔らかさと耐久性を兼ね備えています。
S/S Nature’ s Providence Brewed Protein Tee
¥22,000 size:XS/S/M/L/XL
また、従来の高級獣毛素材と比べて温室効果ガスの排出を大幅に削減し、土地や水の使用量も減少させることができます。
さらに、生分解性(※菌類やバクテリアなどの微生物の働きによって、水やCO2、バイオマスに完全に変換される物質の性質)を持っているため、石油由来製品によるマイクロプラスチックの問題解決にも貢献するという、三方よしな素材なのです。
今回発表されたプロダクトは、シンプルでゆとりのあるボディに、持続可能な未来へのメッセージ を込めたグラフィックが背面にプリントされています。 このメッセージは、独創的なタイポグラフィを手がけるアーティスト、内田洋一朗氏によるものです。
持続可能な産業、そして地球環境のことを考えると、こうしたプロダクトのことは多くのひとが知るべきものだと考えます。
これまでこうしたソーシャルな問題にはそこまで関心がない方でも、〈ヘリーハンセン〉のユーザー、内田洋一朗氏のファン、そしてフイナムの読者の方々にはこの情報が届くわけで。
少しづつでもやれることをやっていきたいと思います。

