世界を股にかけ、ミュージシャン、プロデューサー、デザイナーとしてマルチな活動を行うファレル・ウィリアムスと〈アディダス オリジナルス〉による新たなコレクションが、満を持して登場します。
〈アディダス〉が誇る永久欠番「Stan Smith」とファレルのファーストシグネイチャーモデルである「Tennis hu」を「パステルパック」の名の下、夏らしい爽やかなパステルカラーで表現。まさに世紀のコラボレーションと呼ぶべき仕上がりに。
フイナム編集部は、本コレクションの発売と合わせて行われたローンチイベントに潜入しました。熱狂的な一夜を原寸のままお届けします。
今回のローンチイベントの会場となったのは、リノベーションされたヴィンテージホテルがベースとなった複合施設の「クラスカ」。学芸大学の少しはずれに位置するこの辺りは交通量が多い割に閑静な街並みも残し、プライベートなイベントを行うにはもってこいの立地と言えます。
開始時刻より少し早くイベントが行われる屋上階へ向かうと、受付ブースの美人スタッフたちがお出迎え。この日、予定では媒体関係者やモデル、アーティスト、インスタグラマーなどのブランド側からの招待客が、のべ500人ほどが訪れる予定となっているのだとか。
本イベントで用意されていた様々な催しにも触れておくと、まず目を引いたのがパステル調のマーブルデザインを腕にペイントできるこちらのサービス。今回のコラボレーションのテーマともなっているカラーリングを肌にまとうことで、気分は一気にパーティ仕様!
さらに会場の入り口左手には、今回の各コラボレーションモデルの情報が手に入るタッチパネルブースも設置されていました。
ボディペイントでパーティ気分を高め、会場奥に設置されたDJブースへ目を向ければ、フォトグラファーやモデルとしても活躍するギー・マルティネスがスタンバイ。会場内も徐々に人が集まり、いよいよイベントスタートです。
ケータリングブースも準備完了。ここでも鮮やかなパステルカラーで彩られた各種アルコールやスイーツが用意され、華やかな会場をさらに盛り上げます。
そしてメインの見せ場となったのは、白を基調とした会場中央に設置された、複数のボックス型什器に鎮座する新作の「Stan Smith」と「Tennis hu」。実際に手に取って、豊富に揃う本コレクションのフルラインナップを贅沢に堪能できる空間に。
スタートから2時間が経った頃には、会場はほぼ満員状態。多くの著名人やインフルエンサーで溢れ、皆思い思いに写真撮影やボディペイント、お酒を嗜んでいたご様子。
ゲストDJのギーが奏でる最新のヒップホップやハウス、トラップミュージックが会場全体を最高のパーティ空間へと演出。終始熱狂的な盛り上がりを見せた今回のイベントに足を運び、改めて本コレクションへの揺るぎない期待感が高まる結果となりました。
スニーカーブーム全盛の現在にあって、申し分のない話題性を持った今回のコラボレーションモデルを手にすべく、是非とも店頭へと急ぐことをオススメします。
〈アディダス〉の定番銘柄「Stan Smith」をベースに、テニスシューズが本来持つクリーンさとランニングシューズ特有のシルエットを組み合わせた革新的な新作モデルの「Tennis hu」。メッシュのアッパーを採用しているため、快適な履き心地を体感できるはず。さらにシューレース部分はシューズ本体へ組み込み、シュータンにはロゴが刻印されたスウェードパッチを配した隙のない一足。各ラインナップには本コレクションのテーマでもあるパステルカラーが配される。
¥14,000+TAX
1971年の発売以来、ブランドのシンボリックなモデルとして君臨し続ける「Stan Smith」も「Tennis hu」と連携するカラーとして白をベースに、パステルのヒールタブがアクセントとなった3型とボディ全体をオールパステルで彩った3型がそれぞれ登場。
¥14,000+TAX
Photo_Satoru Nakano
Text_Yuho Nomura
Edit_Taiyo Nagashima
アディダスグループお客様窓口
電話:0570-033-033
時間:9:30〜18:00 (土日・祝日を除く)