数年に及ぶ再開発事業により、年々変わりゆく渋谷の街。かつて足繁く通っていたお店はいつの間にか高層ビルへと変貌を遂げて、「あの頃の渋谷はもうない……」なんて郷愁に駆られることもしばしば。
昨年閉店した宮益坂のレコードバー「ブラッディ・アングル(BLOODY ANGLE)」もそのひとつ。クリエイターやミュージシャンなどさまざま人から惜しまれながら、宮益坂本店は3年の営業に幕を閉じました。その「ブラッディ・アングル」本店が神泉にリニューアルオープンします。
元ラッパーでプロデューサーのRYUZOさんと音楽プロデューサーのLostFaceさんがコンセプトを設計し、 アートディレクターのYOSHIROTTENさんが内装を手掛けました。
世界観の参考となったのは、アニメ『AKIRA』に出てくる春木屋のような雑居ビル。過去と未来、時間軸が交ざり合うような近未来的な空間にマフィアがひっそりとたたずむような場所をイメージしてつくられています。お店の象徴でもあった赤と紫のネオン管、家具などは宮益坂の店舗で使用していたものをそのまま利用しているので、当時の懐かしさを呼び起こしてくれます。
店内にはLostFaceさんがセレクトしたHIPHOP、ソウル、ファンク、ジャズ、ジャパニーズグルーヴのレコードが並んでおり、お気に入りのレコードがあればその場で購入ができるという懐の広さ。
そして、本店の下には新業態となるNEOカラオケスナック「東京アンナ(TOKIO ANNA)」も併設しています。
渋谷の「BAR BRIDGE」や「BLOODY ANGLE DOUGENTONG」で経験を積んだ人気バーテンダーManamiさんをママに迎え、レコードバーとは異なるリラックスできる空間でお客さんをもてなします。ノスタルジーと現代の感性が融合したこの場所は、10月11日(金)にオープンです。LostFaceさん厳選の音楽を堪能した後に、スナックで心癒すひとときをお過ごしください。神泉がさらに賑わうこと間違いなしです。
Text_Sayuri Otobe
「ブラッディアングル(BLOODY ANGLE)」 本店、「東京アンナ(TOKIO ANNA)」
オープン:10月11日(金)
住所:東京都渋谷区神泉町9-7 野本ビル2F、3F
営業時間:21:00-3:00(ブラッディアングル)、22:00-4:00(東京アンナ)
電話:03-6455-2227
公式ホームページ
「ブラッディアングル(BLOODY ANGLE)」公式インスタグラム
「東京アンナ(TOKIO ANNA)」公式インスタグラム