NEWS

今年は待望の春開催! 「ルノー カングージャンボリー 2025」が5月にやってきます。ヒップなクルマを相棒に、遊びのヒントを探しに行きましょう!

フイナムでも長きに渡ってその魅力を発信し続けている〈ルノー〉の「カングー」。たくさんの荷物を積み込める高い積載力と、フランス由来の愛らしいデザインが一体となり、世界中で多くのファンを獲得しています。

その所以は、乗り方次第でさまざまな活躍を見せてくれるところにあるでしょう。連載企画「趣味と暮らしをアシストするフランス生まれのカングー」では、仕事を含む日々の生活においてはもちろん、休日の遊びを充実させるギアとしても大活躍する姿を追いかけています。そこで見えてくるのは、さまざまなポテンシャルを秘めた余白のあるクルマであるということ。

そうした「カングー」の特徴を五感で味わえるイベント「ルノー カングージャンボリー 2025」が、5月10日(土)に、山中湖交流プラザきららで開催されます。

日本全国にいる「カングー」のオーナーたちが一堂に介するこのイベント。約1300台の「カングー」がひしめき合う姿は圧巻のひと言。みんなそれぞれ個性的な乗り方をしていて、自慢の愛車について語り合いながらアイデアを分かち合い、交流を深めています。

たくさんのオーナーたちで賑わう光景を眺めながら感じるのは、「カングー」はただのクルマにあらず、一種のカルチャーであり、コミュニティとして成立しているということ。「こんな乗り方があったの!?」という閃きに似た発見は、新たな遊びのドアを開くことにもつながります。次なるチャレンジや体験へと導いてくれるたくさんのヒントが会場の至ところに転がっているのです。

これまでは秋に開催されていましたが、今年は春の開催に変更され、穏やかで気持ちのいい気候のなかでより楽しいイベントになりそう。会場は山中湖のほとりにあり、そうしたロケーションも解放感を後押しします。

既に「カングー」のオーナーである方はもちろん、つぎの1台として気になっている方はぜひ、スケジュール帳にマークすることをおすすめします。イベント内容の詳細や今後の情報は、ルノーのオフィシャルサイトや、インスタグラムアカウントにて随時アップされるとのこと。そちらもこまめなチェックをお忘れなく!

Text_TSUJI

INFORMATION

ルノー カングー ジャンボリー 2025

会期:2025年5月10(土)
時間:9:00~14:00(予定)
場所:山中湖交流プラザ「きらら」
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野479-2

ルノー・ジャポン
Instagram:@renault_japon
www.renault.jp

TOP > NEWS

関連記事#カングー

もっと見る