HIP HOPでは地元の幼なじみで組むクルーはスペシャルなもの。例えばCam’ronとJim Jonesを中心に結成されたThe Diplomatsや、Joey Bada$$を中心に誕生したPRO ERAなど、特にアメリカのNYでは数多くのクルーが存在します。
もちろん日本にもそんな出自のクルーがいて、そのひと組が1997年生まれの幼なじみたちによって形成された、4MC+2DJからなる品川発のクルーがFlat Line Classicsです。
そのメンバーであり、ラッパーとしてはもちろんDJとしても活躍するDaz。
これまでにクルーとして1枚のアルバムと3枚のEPをリリースしてきた中、3月5日(水)に初のソロ名義の作品となる1st EP「Ria」をリリースします。
アーティスト:Daz
タイトル:Ria
配信リリース日:2025年3月5日(水)
Artwork :wave/seven
配信リンク:https://linkco.re/cUr0eafZ
Tracklist:
1. Miracle Choice / Produce: Sakepnk
2.hayai / Produce: Sakepnk
3.Restriction / Produce: Sakepnk
4.Shinkyo (feat. ONJUICY) / Produce: Sakepnk
5.Miroku (feat. Gypsy Well) / Produce: T-Razor
6.Practice (feat. me2) / Produce: Poivre
7.Ria / Produce: Sakepnk
気になる内容は、Dazと同世代で切磋琢磨し続ける関係のSound’s Deli所属のGypsy Wellや、MASS-HOLEプロデュース&仙人掌が客演でも話題となった1st EP「Message in a Bottle」と2nd EP「Filtration」でも注目のme2らが参加した全7曲。
そして3月5日(水)のリリースから3日後の3月8日(土)には、Dazにとって特別な場所である「EBISU BATICA」にてリリースパーティも開催します。
Dazは「Ria」で7曲中5曲のプロデュースを手がけるSakepnkとのスペシャルなビートライブセットを披露。
ライブはEPに客演する3名のラッパーと、先月末に「DE:」をリリースしたJoe Cupertino、さらにHi’specのビートライブに、原島“ど真ん中”宙芳やshakkeらがDJとアルコールでリリースを祝うので、DEEP DRUNKERSたちの参加を募集中です。
クルーとしてだけでなく、メンバーそれぞれのソロ活動がさらにクルーのかっこよさに繋がるのは、前述のNYのHIP HOPクルーたちが証明済み。DazのソロとしてのHIP HOPが未来のFlat Line Classicsにどんな影響を与えるかも含めて、「Ria」を音源+リリースパーティでお楽しみください。