トラッドで丹精な顔立ちをしたアッパーと、ふわふわでボコボコとした遊び心のあるソール。対局にいる両者を引き合わせ見事に1足のシューズとして成立させた、インドネシア発のシューズブランド〈ワンダー(wander .etc)〉をご存知でしょうか?
ブランドが産声を上げたのは2023年の6月。初年度からヨーロッパの感度の高いファッションフリークたちの間で話題となり、ここ日本へは昨年2024年に初上陸しました。とはいえ一部店舗でのみの取り扱いだったこともあり、知らなかったという方も少なくないはず。
そんな〈ワンダー〉の2025SSが3月末にローンチ。今シーズンは日本国内でも一気に販路を広げ、あらゆるターゲットに向けての店頭販売、ポップアップなどを検討しているとのことです。気づいたときには入手困難…となってしまわぬよう、いまのうちからチェックしておきましょう!
FD/08 ¥30,800
Wndwn ¥29,000
〈ワンダー〉のアイコニックなコレクションである「FD/08」と「Wndwn」のアッパーは、柔軟性のあるカーフスキン100%。ぼてっとした面構えは、どこかノスタルジックさを感じさせる古きよき哀愁が漂っています。
これからのシーズン、ショーツと合わせて着用してもよさそうですよね。
Uptown ¥34,100
※エナメルタイプは¥36,300
こちらのローファータイプにもご注目。風船のようにプクっとしたサドルが特徴で、ボリューミーな見た目がなんとも愛くるしい1足です。
全種類に共有しているのは、開発に2年もの歳月を費やしたというカーヴィーソール。ボコボコとしたソールは弾むような快適な履き心地と程よいグリップ機能を兼ね備えています。さらに、足裏の空気を循環させ常に内部をドライに保つ特殊な技術も使われていて、長時間履き続けても疲労感を感じにくいんだとか。
歩くときにちらっと見える足裏がなんともキュートなんです。
あらゆる服装、あらゆるシーン。さまざまなシチュエーションで試してみたくなるような、“不思議”な魅力が〈ワンダー〉にはあります。春先のシューズ選びに困っているという方、1足持っておいて損はないんじゃないでしょうか。
詳しい販売店舗は以下のインフォメーションをご確認ください。
wander .etc
取り扱い店舗
・AP STUDIO(新宿 / 横浜 / 大阪)
・SELECT by BAYCREW’S(東京)
・UNITED ARROWS & SONS(東京)
・2A.M.(東京)
・cocorozashi(三重)
・DB & BAR(東京)
・45do(大阪)
・JEANS FACTORY(高知 / 高松 / 岡山 / 宇品 / 徳島)
・FREAK’S STORE Shibuya
・THE PARK(鳥取)
・B’2nd(新宿 / 神南 / 名古屋 / 札幌 / 神戸)
・ANYTEE(東京)
・briwn(石川)
公式Instagram:@wander__etc、@wander__etc__jp