CATEGORY
ARCHIVE
- 2011.07[7]
- 2011.06[9]
- 2011.05[13]
- 2011.04[7]
- 2011.03[10]
- 2011.02[10]
- 2011.01[5]
- 2010.12[7]
- 2010.11[13]
- 2010.10[12]
- 2010.09[10]
- 2010.08[12]
- 2010.07[15]
- 2010.06[10]
- 2010.05[13]
- 2010.04[6]
- 2010.03[18]
- 2010.02[13]
- 2010.01[13]
- 2009.12[16]
- 2009.11[5]
- 2009.10[14]
- 2009.09[15]
- 2009.08[12]
- 2009.07[15]
- 2009.06[12]
- 2009.05[17]
- 2009.04[6]
- 2009.03[16]
- 2009.02[11]
- 2009.01[15]
- 2008.12[16]
- 2008.11[15]
- 2008.10[13]
- 2008.09[15]
- 2008.08[18]
- 2008.07[17]
- 2008.06[18]
- 2008.05[19]
- 2008.04[15]
- 2008.03[15]
- 2008.02[9]
- 2008.01[12]
- 2007.12[14]
- 2007.11[10]
- 2007.10[8]
- 2007.09[11]
- 2007.08[17]
- 2007.07[14]
- 2007.06[19]
- 2007.05[10]
- 2007.04[11]
- 2007.03[2]
SEARCH
QR

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。
http://www.losthills.jp/
こないだの出張中、某都市空港の外で一服していた時の出来事。 空港から出てきた一人の米兵が僕に近づいてきて、「たばこを一本くれないか?」と。 コレ、日本ではあまりというか滅多にありませんが、アメリカだと...
LA滞在時にアップしようとして出来なかった『筋太郎黄金伝説』。 今から書く彼が起こした数々のミラクル、弊社川口をご存じの方でしたら「やっぱりね。」と納得してもらえると思いますが、知らない方はドン引き...
スイマセン。最終日はやはり時間がなく、予告通り更新できませんでした。 で、本日、無事帰国しましたが、皆さんご存じの通り、弊社原宿店は只今リニューアルのためお休みをいただいております。8月22日13時オ...
お久しぶりです。 実は今さっきまで収穫内容、『筋太郎黄金伝説』など、小一時間ほど掛けて諸々書いていたんですが、iPhoneお約束の『突然のネット切断』を喰らい、一瞬で全てがパアに。。。 心が完全に折れ...
本日、6日間約1900マイルの地方巡業を終え、無事LAに帰って来ました。 収穫のほうはまあボチボチ。これといったスペシャルが出ていないのがちょっと残念ですが、それ以外はまずまずの成果。 ちなみに明日、...
拝啓 ミスター・ビリケンマン スリフトを回っても坊主、ボロ屋のアポも取れない、全身虫さされでムヒまみれと、何をやってもまるでダメだったんです。 藁にもすがる思いで御社のビリケンマン・ジーンズを履いてみ...
今回の旅、2日目まではしごく順調だったんですが、昨日から今日にかけて不幸な出来事がエラく続いています。。。 *昨日行ったいつもの軍物屋、今回はちゃんと虫除けスプレーを持参していったのに効果ゼロ。ただい...
昨日は、数年振りに群馬県は高崎まで古着遠征をしてきました。 昔、僕がまだ千葉に住んでいた頃には休日を利用し、「柏→大宮→熊谷→高崎」と車で日帰り弾丸ツアー(苦笑)などたまにやっていましたが。。。 こ...
先日、"Mr. Billikenman"がこの子を届けてくれました。 ビリケンマンさん、ありがとうございます。早速、今日から履かせてもらってます。 是非コイツを撫で撫でしてパチンコで大勝ちしたいところ...
<DEAD STOCK PIN BADGE, PRICE(1P): SMILE ¥315, OTHERS ¥105> 昨日、リニューアル前の倉庫整理をしてたんですが、引き出しの奥にこんな子たちが眠っ...