栗原道彦フリーバイヤー(?)
1977年生まれ
2010年に有限会社ロストヒルズを退社。
2011年よりフリーでの活動を開始(?)。

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。

http://www.losthills.jp/
PAGE 54/59
「人は何かを手に入れると何かを失う。」 こないだのブログで、買ったばかりのブルックスのシャツをアップしたその日の夜。 翌日が休みだったので朝から洗濯をしようと思い、その日着ていたシャツの襟袖にソレ用の...
続きを読む>
 
archive & style
2008.01.21
今日は久々に僕のおススメのお店をご紹介。 青山にある古着店「archive & style」です。(内観は恐れ多くて撮れなかったんで外観だけ...) 僕も先日初めてお邪魔させてもらったんですが、いやー...
続きを読む>
ネット上ではすでにかなり話題になっているらしいですね。「鳥居みゆき」さん。 最近はTVでもたまに観ますが、地上波には確実に向かないキャラです... 個人的には「木下さん」シリーズが一番好きです。 そ...
続きを読む>
前回に続きまして、今日もスニーカーネタを。 <CONVERSE 80'S SKID GRIP DEAD STOCK WITH BOX, SIZE:8 1/2, ¥16,590> この2トーンのスキ...
続きを読む>
このつま先が開いた奇妙なジョギングシューズ。 ニュージーランドはリディアード社製のスニーカーで、恐らく80年代前半頃に生産されたモノ。 このスニーカー、10数年前の某スニーカームック本に掲載さ...
続きを読む>
かなりウケます。必見です。 ちなみにNEXUS7今野君のブログからパクリました.......
続きを読む>
イカしたメキシカンリングが入荷しました。 <ANTIQUE MEXICAN RING SKULL & BONES> ここ数年で人気、価格が一気に高騰したメキシカンリング。中でも希少なスカル&ボーンズ。...
続きを読む>
 
新BOBLOG。
2008.01.08
今日は、弊社プレスを勤めております石井君のブログのご紹介を。 石井君、今までもこんなブログを書いていたんですが、先日新しく立ち上がったウェブマガジン「COLORFARM」さんのほうにお引越しをいたしま...
続きを読む>
今年の元旦は、登山部のみんなと初日の出を観に高尾山へ。 徹夜して頑張った甲斐があり、素敵な初日の出を拝むことが出来ました。 無事登頂し、日の出を待つ登山部部長。 同じくあの人とこの人。 今後の部活動も...
続きを読む>
今回は久々の古着ネタを。 ネタは以前、アメリカからのブログでも少し触れた選手カラーのスーパースター。 洗い上がって店頭に出す準備が整いましたので、本日ご紹介させていただきます。 スーパースターのスペシ...
続きを読む>
PAGE 54/59