CATEGORY
ARCHIVE
- 2011.07[7]
- 2011.06[9]
- 2011.05[13]
- 2011.04[7]
- 2011.03[10]
- 2011.02[10]
- 2011.01[5]
- 2010.12[7]
- 2010.11[13]
- 2010.10[12]
- 2010.09[10]
- 2010.08[12]
- 2010.07[15]
- 2010.06[10]
- 2010.05[13]
- 2010.04[6]
- 2010.03[18]
- 2010.02[13]
- 2010.01[13]
- 2009.12[16]
- 2009.11[5]
- 2009.10[14]
- 2009.09[15]
- 2009.08[12]
- 2009.07[15]
- 2009.06[12]
- 2009.05[17]
- 2009.04[6]
- 2009.03[16]
- 2009.02[11]
- 2009.01[15]
- 2008.12[16]
- 2008.11[15]
- 2008.10[13]
- 2008.09[15]
- 2008.08[18]
- 2008.07[17]
- 2008.06[18]
- 2008.05[19]
- 2008.04[15]
- 2008.03[15]
- 2008.02[9]
- 2008.01[12]
- 2007.12[14]
- 2007.11[10]
- 2007.10[8]
- 2007.09[11]
- 2007.08[17]
- 2007.07[14]
- 2007.06[19]
- 2007.05[10]
- 2007.04[11]
- 2007.03[2]
SEARCH
QR

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。
http://www.losthills.jp/
えー、唐突ですが。 現在、ロストヒルズ原宿店ではスタッフを募集しております。 1)20歳以上。 2)学生不可。 3)男女不問。 4)アルバイトを経て社員になる気のある方。 上記の条件を満たす方で「我こ...
先週はこの人たちに誕生日をお祝いしてもらいました。 おいしいモルホンと別注焼酎、ご馳走様でした。 BerBerJin裕も先日誕生日を迎え、来年にはさらなるビッグイベントが..... 森山さん、姉さん、...
This X'mas tree was crafted by Judy Augur. 前回のアップからちょっと時間が経ってしまいましたが、今日のところはとりあえず素敵なツリーの画像だけ。 皆さん、よ...
アップが遅くなりましたが、こんな商品たちが今週末に店頭に並びます。 今回は時間がなく、あまり写真が撮れなくてスイマセン.... これら以外にもバシバシ入荷しますので、お暇な方はぜひ見に来...
地方での仕事を終え、今から飛行機で一旦LAに。 それにしても今回の旅はずっと微妙な天気に振り回されました。 最初のLAは1週間のうち3日雨だったし、ここでは4日間ずっと雨(うち1日は豪雨...)。 そ...
今日は往復7時間のロングドライブで、アンティークモールを中心にハンティングしてきました。 服もそれなりの収穫があったんですが、やっぱり見つけて嬉しいのは田舎のアンティークモールならではの雑貨君たち。 ...
先日ジュディからもらったコメント、日本語に直すとこんな感じ。 "クリのブログを見たら、格付けが[虫]になっててびっくりしたわ! 私はクリのこと、虫けらよりはマシだと思うけどなんでなの? サイズ? 個人...
今日は午後過ぎに無事、目的地に到着。 昨日の疲れも残っていたので、今日はスリフトを何軒か回って早めに切り上げようと思っていたんですが。 しかし2軒目のスリフトで、いきなり他の日本人バイヤーと遭遇。 L...
"Today is the longest day in my life"といえば、かのジャック・バウアーの有名なセリフですが、古着バイヤーの一日も結構長いんです。 昨日はローズボウルだったので特にハ...
iphoneを持つようになり便利になったのが、天気予報をいつでも観れるようになった事。 LAにいる間は、ほぼ毎日どこかしらのフリマに行ってるので天気はかなり重要。ただ明日の予報は雨なんですよ。 しかも...