That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
昨日。。。
2010.12.19
いろいろ入荷してきました。
これから、年末年始にかけていろいろ出していきますので、
お楽しみに~☆
と、言いつつまだ商品写真を撮れていないので、
画像は次回ブログからアップしていきま~~~~~す♪
以下、ハラダの最近です ↓相変わらず、いろいろ着ております。
☆Fair Isle & Fair Isle フェアアイル柄を重ねて重ねて、一番外に中東のアフガンか北アフリカのモロッコ製っぽい、 40sウール刺繍ベストを重ねています。
☆Winter Dots 30sオーガンジードレスに、中にサテンのミニスカート。アディダスのハイテクスニーカーに、NYブランド=ツィンクルのボーダーセーター。夏冬のMIXスタイルです。
☆Nostalgic Geometry 40sキャリコ幾何学模様のスモッグドレス&プラダのおばあちゃんみたいなカーディガン。雲模様の靴下。グリッターの丸いギャルソンの靴。赤ちゃん用綿入れコート。
☆Forest Green テーマのまんま、深緑なCD。40sレーヨンスカート、フィッシャーマンカーディガン。フランス製フード・ニットケープ。スエードのブーツ。
☆Victorian Grunge グランジファッション?って、懐かしい響きですが。。。(笑)グランジ大好きです。Victorianの服も切って縫って重ねてグランジっぽく着ます。ちなみにグランジロックもハラダは大好きです♪
先週の休みに、
ハラダお馴染みのヘイト(下北沢)にですね、
オール50%OFFウィンターセールだって言うので、行ってきました♪
ハラダは服ではなく、キルトや古いシルクのパッチワーク生地などあらたに購入しました☆
やはり5,6万円する物、普段あんまり買えないですから~♪
なかなか手の込んでるすんごい刺繍物買ったので、
また今度、画像アップしたいと思います。(今、クリーニング中なので☆)
↑
クリスマスが近づいてきましたね♪プレゼントに買った、お隣「フラボア」さんのNバランススニーカー♪ベージュのギンガム・チェックがらしくていいです。
何故か?見つけると、りすグッズついつい買ってしまいます。。。。
では、皆様、次回ぶろぐをお楽しみに~♪
※コメントは承認されるまで公開されません。