That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
写真整理しながら、気持ち整理?(笑)
2011.09.18
ども皆様、ハラダです。
今日は特別なネタを、用意していないのですが、
堀江氏より
「ちゃらが入院前からPCに入れっぱなしの古い画像たちがあるよ~~~」
と、告げられたので、確認しました。
どれもこのブログ用に撮り溜めていた日常写真なんですが、
すでに5か月余りが経過しているので、
全然、フレッシュじゃないんですけど、
削除しちゃうのももったいないので、
一応、アップいたします。
ごまむぎの写真とか、
飼い主が言うのもなんですが、
結構可愛らしかったので、
猫好きな方などなどご覧くださいませ~☆
まずは、
これなんだっけ?↑な、ドーナッツ写真。
まさしく脳梗塞で倒れた前日。
親友と三鷹から西荻までドーナッツ食べながら歩くのMR.ドーナッツ目線な写真です(笑)
わたくし、シュガーレイズドが一番好きです☆
こちらが↑親友、長谷山ちゃんのオールドファッション。
なぜに三鷹に行ったかというと、彼女のお気に入り巻き煙草のBlow-upを探し求めて、
三鷹の煙草屋さんまで行ったのです。
煙草屋のおじさんとこへ行く前の電話会話。
ハラダ 「ブロウアップって在庫ありますか?」
おじさん 「ありゃ~1個だけあったんだけどね、ついさっきの電話で取り置きになっちゃったんだよね~。
今、人気あるのこれ?」
ハラダ 「あ、もしかして、それって長谷山って人ですか?」
おじさん 「あ、そうそうですよ。お知り合いですか?」
ハラダ 「ええ。友人なんですけど、わたし、その友人の煙草を探していただけなんで、
自分は要らないから大丈夫です~。」
おじさん 「あら~優しいのね~。仲がいいんだね~。じゃあ後でいらしてね~」
とゆ~流れでした(笑)
の、煙草屋でブローアップをゲットした後、
雨の井之頭公園を散策しつつ、
二人てくてく歩ってましたね~。
この時には10数時間後自分の右脳が大変になるなんて===
夢にも思ってなかったわけです。
夜もハラダが韓国料理作って、わいわいしていたくらいなんで。
う~~~ん、こうして振り返っても、
ほんと、脳のプロブレムってやつは、
突然起こったりするんだなと。。。。。
あ~わたくし、大事に至らなくてほんっと良かったですわ~。いろんなものに感謝。
2011,4月末某日のむぎ。
洗濯かごの中がお気に入り。
猫ってすっぽり収まる場所が好きですよね。
愛猫を可愛く撮るなら、暗くなってからに限ります。
黒目になって瞳がきらきらするからで、あります。
この二匹は付かず離れず本当に仲が良いです。
めっちゃ、ごろごろのどを鳴らしながらのた打ち回っております(笑)
一通り洗濯かごの中を満喫した後のむぎ。眠そうです。
ごまは本棚の上もお気に入りです。
ここから、外をじ~~~~っと観察?しています。
以下何ショットか、4月のスタイル日記です。
入院前のふくよか(笑)(デブとも言う?)な画像だす。
こうして見るとたしかに相当むちむちしてるな~(苦笑)っと。
(毒素が詰まっている感じがしますね~~~(苦笑))
このスタイルは今思うと、入院中、
病院内でしていた格好とほぼ同じですわ。
ウ~~~む、確かにふくらはぎパンパンだなぁ~(苦笑)
ヨガで随分、特に脚の脂肪やむくみがなくなったなぁと思います。
ヨガ始めてよかった。。。
ところで、
最近、ハラダは周りの人にうんと痩せたと心配されておりますが、
(もしくはバイヤー時代に戻ったとか何とか(笑))
いちお、落ちたのは5キロ弱程度で、今36キロから37キロくらいなんですね。
身長が153センチっきゃないんで、
そんなバカ細いわけでもなく、たっぱが短い分、余計に痩せて見えてるだけだと思うんですよね。
身長193センチの石塚君と言うハラダの入れ墨入れてくれている彫師の知り合いなんて、
10キロ痩せてもまわり、あんま気づかないとか笑ってましたし~♪(笑)
とりあえず、体が軽くて肩こりしなくなったし、前より楽ちんです。
脳梗塞したおかげで、前より健康になった気がします。
まぁ、両目の視野が欠けちゃって、
ほぼ一生、車の運転はタブーとか主治医に言われましたが、
アメリカでフリーウェイガンガン飛ばして、
バイヤー出来なくなっても、別に死なないしね~とか、今は思っています。
確かに十数年のキャリアがリセットされてしまうのか~と、
思ったりもしましたが、
人生は意外と短いので、
あんま、出来なくなったことにこだわっとっても、
しゃあないやん??!って思いましたし、
まぁ、出来る事を楽しみながら増やしていけばええやん。と、
自分で自分に語りましたね。
40歳と7カ月な日々。
なんだかんだ言っても、
今、自分は相当、幸せ者だなぁ~~~~~~と、
日常やら瞬間やら噛み締めながら歩いてますね。はい。
ごまむぎはじめ、身近な人たちが愛しいので、
健康維持してがんばろうっと思っております。
ではでは、なんか赤裸々ブログになってしまいましたが、
皆様またです。
※コメントは承認されるまで公開されません。