カッキー&翼
柿本 陽平
フリープランナー
熊本生まれ、熊工野球部卒。2003年に某セレクトショップに入社。現場を経験し、2006年より6年間プレスを務める。週1、2の海遊びでガソリン補給をしながら、ネクストステージに向け目下準備中。新しいモノより古いモノ、化繊より天然繊維が好き。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
天気予想。
2009.06.29
あくまで予報=推測なものなので信じきるのも考えものだが最近のソレは外れがめっぽう多い気がする。日曜なんかも前日の予報では晴れのち曇りで30度超えだったはず。
朝から1ラウンド。浜で昼寝して夕方前からのんびり2ラウンドって考えてたのに、見事に外れてドンヨリ雲から強めの雨という最悪な流れ。
天気が読めない梅雨の時期とか自信がない時とかは最初から「天気予想」とかにランクを下げてもらうとありがたい。諦めがつくしもう少し前もって何かしら準備ができそう。
「競馬予想」の1番人気なんて鼻からアテにしてない。
ディープスカイも3着だったしね。
そんなこんなで日曜も鹿島へ繰り出す。
3箇所くらいポイントを回って1番空いているここに。
ヒザ程度の静かな波。そこにドンヨリ雲のコラボ。
「こりゃ湘南だな」って聞こえてきます。
波が無い時、ナノ柏の柳沢君はすぐこんな感じで意識失います。
ごぼう?細い。
結局1時間半は起きなかった。
自然に合わせるスポーツなんでこんなんでいいんでしょうね。
でも他のポイントよりサイズはないけど割れ方はなかなかいい。
彼が寝てる間に潮回りも上向き
少しずつサイズも上がってきてセットで腰くらいまでに。
面ツルだし案外楽しい。クワッドの厚めボードだと全然遊べる。
気づいたら4時間くらい経ってました。
その後の昼寝の間に雨が降り始め起きてそのまま帰宅。
で、翌日。今日のことです。
仕事前に強行で入る計画を立てていた。いわゆるコソ練です。
が、前日の波サイトを見ると月曜はサイズ無し。
天気予報も雨。
急遽、昨晩に中止の電話を入れもっと遊べそうな日に変更することに。
ところがどっこい。
起きると朝からしっかりお日様出てます。
波もしっかりサイズが上がってます。
天気予報。波予報。サイアクです。
※コメントは承認されるまで公開されません。