カッキー&翼
柿本 陽平
フリープランナー
熊本生まれ、熊工野球部卒。2003年に某セレクトショップに入社。現場を経験し、2006年より6年間プレスを務める。週1、2の海遊びでガソリン補給をしながら、ネクストステージに向け目下準備中。新しいモノより古いモノ、化繊より天然繊維が好き。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
イチロー超え。
2009.11.16
日曜はAM3時にピック開始し鹿島方面に突っ込んできました。
気温も意外と高め。波もありそうな予報。
前回の作田から10日以上空いてて運動不足気味な感じもありで
この日は暗いうちから相当なウキウキでしたね。
とっぷさんて近くでコンビニおでん。
中学生じゃないのでやめましょう。
土曜の鹿島はオーバーヘッド~ダブルくらいの場所もあったようでジャンクな場所が
目立ってたみたい。
この日は風も南よりに変わり、どこいってもオフショアです。
ファーストチェック。予想通り遊べそう。
日曜で晴天。すぐに混雑になりそうなので念のため空き空きなポイントを見ることに。
アテました。
しかもこの日の出も参拝。
そして、ついにこの時がきてしまった。
今シーズン初の5ミリフルを着用。
サイズはアベレージ肩~頭程度だしセットもコンスタント。ゲットがきついのは当たり前だけど5ミリフルってこんな重かったでしたっけ?腕が動かん。1カキ1カキがしんどい。波に乗ってポジションに戻る時なんか、ひどかった。ほんときつい。
加圧トレーニングやってる感じですね。やったことないけど。
でも波は良かったですよ。人は誰もいなかったし。たまに早くてホレホレの頭オーバーに苦戦しつつも、肩サイズのメローな感じとか最高でした。
と言いつつ、この日はパーリング率4割。
かるーく、イチロー超えを達成しました。
空き空きポイントイイですね~。
僕は。今週おあずけでした。
もお鹿島は、セミドライか。
凹みますね。
でもこれから季節は、鹿島辺りが人も減ってイイよね。
今度チェックしてみます。
中澤さん。
いつもありがとうございます。
鹿島はそろそろセミドライの時期ですね。
何故かロンスプの友達もいましたが・・・。
今年も鹿島近辺を中心に冬を越すことになりそうです。
やっぱり人がいないのが1番楽しめますね。