カッキー&翼
柿本 陽平
フリープランナー
熊本生まれ、熊工野球部卒。2003年に某セレクトショップに入社。現場を経験し、2006年より6年間プレスを務める。週1、2の海遊びでガソリン補給をしながら、ネクストステージに向け目下準備中。新しいモノより古いモノ、化繊より天然繊維が好き。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
テマヒマ展
2012.08.03
ミッドタウンガーデン内で行われているテマヒマ展に行ってきました。
東北の食と住にフォーカスした、三宅一生氏や深澤直人氏を始めとする豪華メンバーによる今企画。
東北各地で職人たちの制作風景を撮った30分のムービーは特に必見です。その土地の風土や素材を生かした丁寧で緻密な作り、職人の感覚と経験による巧みの手仕事にただただ感服、映像を見ているだけでじんわり涙が出そうになります。日本には手入れをしながら、長く使い続けられるものがたくさんありますね。欧米のエンターテインメント性や発想力とはまた違う、少し地味ですが日本のもの作りへの精神。今最も興味のある理念です。
帰りにエントランスでこんなものを購入。
宮城・登米市の"油麩"、津軽地方の水飴"津軽飴"、秋田の"みそたまり"。帰るなり早速"みそたまり"と"油麩"を使ったうどんを食べたのですが、これが絶品。特に油麩はハマりそう。津軽飴はコーヒーや紅茶にも使えるそうです。
※コメントは承認されるまで公開されません。