-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
弊社展示会は無事に終了しまして。。。
2009.11.23
昨日は久々のお休みをいただき、帰国後から溜まっていたヤンマガ、スピリッツ&モーニングを3週分読破するという、実に有意義な一日を過ごさせてもらいました。
そして明日からの4日間は。。。
「RYESVILLE KOATS & JACKETS (ライズヴィル コーツ アンド ジャケット)」という来期('10 SS)スタートする新ブランドの展示会になだれ込みます。
僕が過去何カ月か大阪に出張していたのは、実はこのブランドの打ち合わせのためだったんです。
このブランドの生い立ちを簡単にご説明いたしますと。。。
日本全国に散らばるヴィンテージショップのバイヤーたち。
長年に渡り、19世紀から現在に至るまでの様々なヴィンテージを直接触り、細かなディテールの隅々までをも知り尽くしているヴィンテージバイヤー。
そんな濃い人間が各都市から集まって洋服を創ったら、どんな格好良いものが出来上がるのだろうか?
これが私どもが発信する「RYESVILLE KOATS & JACKETS」というブランドのコンセプトです。
参加バイヤー:
BOW&ARROW (大阪) 遠藤昭彦
SNUG (福岡) 小川元気
CAPRi (京都) 田中聡介
Losthills (東京) 栗原道彦
という訳で、僕も若輩者ながら末席にてこのブランドの企画に参加させてもらっています。
ファーストシーズンである来期から「Losthills」店頭でも展開する予定ですので、今後もアイテムのご紹介などコチラでアップさせてもらいます。
ご期待ください!
PS:↑ということで先週&今週は非常にドタバタしてます。なので中休みの今日、リペア上がり、洗濯上がりetc...新しい商品を店頭出ししましたー。
はじめまして。商品についての問い合わせになりますが、11月11日ブログの収穫品の中の、生成り色ショールカラーカーディガンの在庫はございますか?もしございましたら詳細なサイズ、程度、プライスを教えてください。お手数ですが宜しくお願いいたします。
栗くん返事ありがとう。僕なんかのブログでよかったらぜひ紹介してください。うちのお客さんでロストヒルズ大好きな人たくさんいるので僕のブログでも栗くんのブログ紹介させてもらいます。それでは
直樹君、コメントありがとうございます。
今後も直樹君のブログでヴィンテージを勉強させてください。
Bounceさん、お問い合わせありがとうございます。また返信が遅くなり、大変申し訳ありません。
件のショールカラーカーディガンですが、メーカーが「Thos. E. Wilson & Co.(現存するWilsonの旧社名)」で、実寸が胸囲100cm、肩幅50cm、袖丈59cm、着丈72cmになります。
首元に小さいボタンが2つ付くスタイルで、30年代頃のモノだと思います。
コンディションは非常に良く、ダメージは左肩に手直し(1cm四方くらい。)が一ヶ所あるのと、左袖口に若干のほつれがあるくらいで、目立つ汚れもありません。
お値段は税込みで44,940円になります。
ご検討ください。
宜しくお願い致します。