履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のB級グルメ@神保町
2013.09.27
現在では想像できませんが、今から100年以上前、明治時代後期の神保町一体は、中国からの留学生が数多く闊歩する一大中華街の様相を呈していたらしい。そんな名残もあってか、昔丸紅出身の上司が連れてきてくれた上海蟹で有名な「新世界菜館」を始めとして、今でもこの界隈には有名な中華料理店が多い。
神保町のすずらん通りにある「スヰートポーヅ」は餃子で有名な老舗。この日は焼き餃子にライス、味噌汁、漬物が付いた餃子定食をオーダー。棒餃子のような独特の形状の餃子は肉の食感が存分に感じられてホントに美味しい。神保町はとんかつ、天ぷらの「いもや」、スマトラカレーの「共栄堂」、「キッチン南海」など魅力的な食べ物屋が多いですが、この「スヰートポーズ」もライバルに勝るとも劣らぬコストパフォーマンスの高さを誇りますね。次回は水餃子にライスをオーダーしようと思います。ここんちは家のそばにあったら週に2回は通いそうです。
餃子定食は770円。水餃子にチェンジができず、焼き餃子限定なのがちょっぴり残念。まあ、水餃子に白飯と味噌汁を単品でオーダーすればいいんですけどね。次回はそうしてみます。
「最近ランニング関連のblogのエントリーがないなぁ」と思っている方は少なくないと思いますが、ランニングシューズなどのトピックスはこちらのサイトのblogで紹介していますので、ランナーの方やランニングに興味のある方はこちらもチェックしてみてください。http://www.runnerspulse.jp/
※コメントは承認されるまで公開されません。