Thoughts
2012.07.06
小さくていい 見えなくてもいい
あなたと同じ 夢を叶えたい
二人の心 はぐれた青い鳥 追いかけて
幸せになりたい 幸せになりたい 〜♪
内田有紀の 『幸せになりたい』 という曲の歌詞です。
歳がバレますか。w
最近友達から言われた言葉が衝撃的だったので
ここでブログを読んでいる皆さんに問うてみたいと思います。
彼は言いました。
Don't think about "what if"
Just think about what you want to do to be happy.
and the rest will fall into place.
◯◯したらどうなるだろうなんて考えないで。
ただあなたが幸せになるためにやりたいことだけを考えて。
あとは、収まるところに収まるから。
人それぞれ捉え方は異なると思いますが、
幸せになる速度という事を考えました。
幸せになるために努力するのか。
幸せを感じるところにまず自分の身を置くのか。
私にとって彼の言った言葉の意味は後者。
今、幸せと思うことが大事。
だから気持ちも今伝える。すぐに行動する。
先なんて誰にもわからない。
1年後、3年後、5年後、10年後になって
あぁこうなるべくして。。。って思う時が来るのかも。
なんて。
貯金をして将来計画をたてて
ビジョンを描くのが割と得意とされている日本人には
若干チャレンジだな、と思う面もありますが。
両方のバランスがあったらいいのでしょうね?!
写真は、
ロサンゼルスからサンフランシスコに向かうハイウエイで。
砂漠のど真ん中にあったマック。
どこまでも続く青空と緑、砂漠、荒野という変わらない景色。
計6時間以上のドライブの末、
サンフランシスコの町並みが姿を現した時には、
アメリカって本当に広いんだな。と。
新天地を求めて他の街に移るということは
勇気のいることなんだろうな。と感じました。
同じアメリカでも、
場所が違えば人も考え方も違う。
どこでも当たり前の話ですが、
長時間のドライブを経験して、それが一層心に刻まれた気がします。
とりとめのないつぶやきでした。
考え過ぎた。