蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
『Ironman 2』
2010.06.12

監督:ジョン・ファヴロー
出演:ロバート・ダウニー・jr.、ミッキー・ローク、グィネス・パルトロウ、スカーレット・ヨハンソン、サミュエル・L・ジャクソン、ドン・チードル、サム・ロックウェル
偶然、封切日の今日、お休み(別件の夜の用事で希望していたのですが)で、これは観に行かねば!と朝一の回から喜び勇んで出かけてきました。
1作目はさまざまな障害を克服してアイアンマンになっていく誕生過程だったので非常に面白い...それは当然。問題は2作目です。
新たな敵を投入して痛快にバンバン活躍していくだけだとしたら相当つまらなくなっていたと思うのですが、前作ではコミカルに描かれていた主人公トニーのエゴイストぶりも今回はさまざまな悩みから虚勢にしか見えないオトナな展開。兵器産業で財を築いたスターク家の因縁ともいえるさまざまな敵役の必然などなど、物語もひろがるだけでなく深みも増してさらに面白くなっていました!もちろんアヴェンジャーズとしての期待も...
ミッキー・ロークは時々若かりし頃の甘いマスクを思いださせる表情を見せて完全復活(『レスラー』の時はまだ痛々しさがウリでしたが)を感じさせ、スカヨハもスタントのほとんどをこなしたという不二子ちゃんキャラを楽しんでいる風、バトンタッチしたドン・チードルはその表情の精悍さのおかげで今回の活躍がとても似合うし、サム・ロックウェルも時折ゼイフォード(『銀河ヒッチハイクガイド』)をおもわせるコミカルかつ不敵な表情を見せて...とみんな輝いていてそんな姿を見ているだけで楽しい。
今回、同じように楽しみしていた息子たちには内緒でフライングしちゃったのでまた近いうちに彼らと一緒に観てくると思います♪それがまた今から楽しみだったり...

それにしてもHotToysさん、毎回恐ろしいクオリティを出してきます。たいてい初回限定の少量生産だったりで、わたしのようにゆっくり考えようと思うヒトは予約でなくなっちゃったりして買えないし...前回のマーク2、ほしかったけどすでにどこにもない...マーク4は予約しちゃおうかな(^^ゞ
そうそう前作もそうでしたがエンドクレジット終わるまで席を立っちゃダメですよ。
「レスラー」の時のアメカジもダサかっこよかったですが今回のミッキー・ロークの衣装もカッコよかったですね。
ありゃあ、自分で衣装選んでるのかなあ?
ちょっとは絞ったのでしょか?レスラーの時は腫れぼったい顔していましたが、なかなかシャープな表情が見れてわたしもうれしかったです。彼はやっぱり「ナインハーフ」や「ランブルフィッシュ」、「ハーレー・ダヴィッドソン&マルボロマン」の時がかっこよさのピークかも(^^ゞもどってこいミッキー!