蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
TOKYO JUNGLE REPORT
2011.10.04
東京都渋谷区神宮前...23時ちょっとまえ。帰宅途中の目線の先...Cherと向かいの米屋さんを結ぶ上空の電線をネコが歩いています。
こちらも歩いているのでだんだん近づきますがどうも歩き方が変。
"そもそもネコって電線歩けるんだっけ?"なんて考えながら見上げるともう一匹発見。ほぼ真下から見る限りもはやネコではなくキツネザル的な動物であることは分かりました。よく見るとネコよりも頭が小さく鼻づらも長いです。しっかり電線を握りしめながら伝い歩いています。
その後2匹とも米屋さんのわきの路地を次々と器用に伝い歩き(一匹は斜めに地面に向かうケーブルを伝い降りようとしましたがわたしがカメラを構えているのを警戒してか引き返して行きました)、民家の屋根の上に消えていきました。これって野生のサルなんでしょうか?まさかねー(^^ゞ
飼い主らしき人も首輪やリードらしきものも見当たらず、逃走したうえに野生化したのだとしたらタヌキやキツネを見るよりもレアな接近遭遇じゃないでしょうか?
それとも逃げられちゃって困った飼い主さんが近くで探していたのかな??
いずれにしてもHARAJYUKUってすごいな( ^ω^)そのうちイウォークにも会えるかも...
大きな地図で見る
ハクビシンですよ。