蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
When Harry Left Hogwarts
2011.11.18
『ハリー・ポッターと死の秘宝 partII』ソフト解禁になりました。
予約していたので一昨日自宅に到着。もちろんBlu-Rayの4枚組ディスクです。
Youtubeの予告動画で是非見たいと思っていたドキュメンタリー「When Harry left Hogwarts」もしっかり特典に入っていました。本編中では見られないエマ・ワトソン、ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリントのオフショットの生き生きした表情も楽しい...。そうだよね...かれらこどもたちはこの映画の撮影のために10年という子供から大人への成長の時間を過ごしたんだよな...と思うととても不思議です。撮影の終わりに向かってすこしずつキャストが、スタッフがスタジオを去っていくくだりはいっしょに悲しくなりました。
以前から感心しているけどわずかな登場シーンしかないサブキャラクターたちもずっと変わらないキャストで、それこそが"ファンの為に作っている"という意識を強く持って製作されたシリーズであると思います。
原作に対するリスペクトとか細部にまでこだわったディテールとか...やっぱりハリウッドではこうはいかなかっただろうなと思っちゃいます(^^ゞ
ダニエル・ラドクリフと原作者J.K.ローリングとの対談も面白い!あまり意識はしていなかったけどダンブルドアはやっぱり!とか...マクゴナガルの過去とか原作者しか知らないキャラクターの設定(彼女いわく本筋には関係してこないから描かなかっただけ)はファンにはたまらない情報かも^^
Districtにも偶然買い物に来てくれたけどロン役のルパートくん、相当プライベートでも面白いみたい^^そんな主要3人のほほえましい本来の関係などもうかがえて本編そっちのけで特典を楽しみました。
※コメントは承認されるまで公開されません。