モヒート
2013.05.10
兄が沖縄に帰ることとなり赤羽で送別会をしました。
赤羽はまったくなじみが無い土地だったのですが
兄の行きつけのお店がたくさんあり
ここ最近は何度か行く機会がありました。
行ったお店は赤羽の超有名店 まるます屋 です。

一階はカウンターとテーブル席で、長蛇の列を作っていることもしばしば。
私たちは事前に予約を入れてあったので2階の座敷です。
リーズナブルな料理がたくさんあり、看板どうり鯉とうなぎも食べられます。
今、このお店で定番の飲み物は酎ハイモヒート。
ハイリキにライムとペパーミントの葉をいれて飲みます。
本物のカクテルではありませんが、サッパリしておいしかった。

家のペパーミントがどんどん育つのでどうしたものかと思っていたため
ラム酒を買ってモヒートを作ってみました。

普段カクテルは飲みませんが、夏にはサッパリして良いですね。
ライムが余っていたので3杯ほど飲みましたが、
ラム酒ベースなのでかなり酔います。
危うく家飲みで二日酔い。
大丈夫か?俺!
赤羽はまったくなじみが無い土地だったのですが
兄の行きつけのお店がたくさんあり
ここ最近は何度か行く機会がありました。
行ったお店は赤羽の超有名店 まるます屋 です。

一階はカウンターとテーブル席で、長蛇の列を作っていることもしばしば。
私たちは事前に予約を入れてあったので2階の座敷です。
リーズナブルな料理がたくさんあり、看板どうり鯉とうなぎも食べられます。
今、このお店で定番の飲み物は酎ハイモヒート。
ハイリキにライムとペパーミントの葉をいれて飲みます。
本物のカクテルではありませんが、サッパリしておいしかった。

家のペパーミントがどんどん育つのでどうしたものかと思っていたため
ラム酒を買ってモヒートを作ってみました。

普段カクテルは飲みませんが、夏にはサッパリして良いですね。
ライムが余っていたので3杯ほど飲みましたが、
ラム酒ベースなのでかなり酔います。
危うく家飲みで二日酔い。
大丈夫か?俺!