また右足!
2013.04.30
なぜか右足だけ怪我をする。
昨年の夏に右足の裏に棘が刺さり
そこからウイルス性の魚の目になった。
魚の目はこれまでなったことがなく、
それが魚の目と分かるまでに相当時間がたっていた。
知り合いの外科医に聞いたところ
魚の目の治療は皮膚科が専門のようで
皮膚科に行くとその場でレーザーメスを使い削り取られた。
縫うことが出来ないため、全治6週間ほどかかった。
寒さなからなのか
傷跡がふさがってもしばらくうずいていたため
この冬はノーサーフ。
最近、リハビリサーフを開始したら
今度は家の中でキャビネットに右足中指を強打。
幸い骨は大丈夫でしたが
現在テーピングで固められてます。

リハビリサーフはまたおあずけです。
いつになったらまともにサーフィンが出来るのでしょうか?
家の中はいろんな意味で危険度高いです。
皆さんも気をつけてください!
大丈夫か?俺!
昨年の夏に右足の裏に棘が刺さり
そこからウイルス性の魚の目になった。
魚の目はこれまでなったことがなく、
それが魚の目と分かるまでに相当時間がたっていた。
知り合いの外科医に聞いたところ
魚の目の治療は皮膚科が専門のようで
皮膚科に行くとその場でレーザーメスを使い削り取られた。
縫うことが出来ないため、全治6週間ほどかかった。
寒さなからなのか
傷跡がふさがってもしばらくうずいていたため
この冬はノーサーフ。
最近、リハビリサーフを開始したら
今度は家の中でキャビネットに右足中指を強打。
幸い骨は大丈夫でしたが
現在テーピングで固められてます。

リハビリサーフはまたおあずけです。
いつになったらまともにサーフィンが出来るのでしょうか?
家の中はいろんな意味で危険度高いです。
皆さんも気をつけてください!
大丈夫か?俺!