Vivre de mode et d'eau fraiche♡
野口結花
H3O Fashion Bureau プレス
ロンドン留学後、H3Oファッションビュローでプレスとして働いています。
毎日楽しく送っているH3O的ファッションな日々や好きなコトを書いていきます。
GWはプロヴァンス。
2013.05.28
こんにちはー。

私はここ最近、毎晩クロユリ団地のCMが怖くて困っています。
さて、GWにプロヴァンスに行ってみました。
南仏は以前ニースとエズに行ったのですが、
プロヴァンス地方は初めて。前から行ってみたかった
アルルとかも近くて行けるかなーと、
割とノープランで行って来ました。
最初に到着したのは、アヴィニョン。
寝て起きただけなんだけど、
んー、確かに南仏プロヴァンスぽい感じがするような。。。
さて朝食の後、
アヴィニョンをちょっと散策したのは、省略しまして♡
そのあと、アルル郊外のゴッホの跳ね橋を見に行きました。
でもね、この跳ね橋って復元されたそうで。
そもそも、ちがうところにあったけど、
なくなっちゃったから、
新しいのをココに建てたっていう。。。。。
それってどうなの???って思いつつ、次へ。
Cafe la nuiっていう絵で有名なこのカフェ。
絵の中では、ゴッホによってカフェが
イエローに描かれてるんだけど、
だからってカフェの壁が一面イエローに塗られてるっていう。。。。
これってどうなの????って思いつつ、次へ。
ゴッホが入院していた
サン・レミにある精神病院へ行く途中、
寄り道して、レボードゥプロヴァンスへ。
中世の町並みが残る街ってことで、レッツゴー♪
私的には、エズより素敵だったかも!
(ま、エズの方がもっと迷路っぽい雰囲気があるかもだけど、
土砂降りになっちゃったんだよねーー。)
わんこ♡
素敵な小径と、
ちいさなお店がたくさんあって、かわいい!
カフェやレストランもあったから、
ここでランチしたら良かったなー。
そして、教会もあるのでした〜。ステキ。

さて、本物の遺跡を堪能したあとは、
ゴッホ巡りの最後、彼が入院していた精神病院へ。
ガイドさんに、こちらがゴッホの入院していたお部屋で、
使っていたものが置いてありますってて言われたけど、
んーーーーーーー、本当かいね??
もはや、どっちでもいいよね。
病院の入り口から続く花壇には、
藤の花が見ごろで、たくさんの花が咲いてました。
病院内には、礼拝堂もあって、中庭ものんびりきれい。
お庭に出て思ったのは、光がまぶしいということ。
プラタナスの木陰と光のコントラストがとってもキレイ!
だから印象派が出てきたのかなーとか、
サン・レミに来て、こんなに明るいと、
イエローが描きたくなっちゃうのかしらと
思ったり。。。
サン・レミでは、
プラタナスの木の向こうに見える
Château des Alpillesに宿泊。
ずんずん進んで、こんな感じ。
素敵なシャトーでした〜。
本当に。
お庭。
お庭で朝食もしてみました〜。
さわやかだった♪
サン・レミの後は、
乗り継ぎもかねて、パリへ。
次回へ、つづく♡
y x
※コメントは承認されるまで公開されません。