Vivre de mode et d'eau fraiche♡
野口結花
H3O Fashion Bureau プレス
ロンドン留学後、H3Oファッションビュローでプレスとして働いています。
毎日楽しく送っているH3O的ファッションな日々や好きなコトを書いていきます。
GW プロヴァンス→パリ
2013.06.20
こんにちはー。
みなさんお元気でしょうか。
最近の私は、
すっかり韓流ドラマにハマって毎日胸キュンしています。
なので、ブログがおろそかに。。。?
さて、前回の続き、
プロヴァンスからパリ経由で帰ったので、
ちょっとだけパリに滞在しました。
まずはお宿は、Saint James Paris。
http://www.saint-james-paris.com/#/index/
んー、すっごい気に入ったかもー。
楽しいインテリア。
お部屋の壁紙、ナイス〜!
レストランのこのチェア、
かわいい。洋服みたい。
レストランの天井。
お庭には、バルーンのテント。
スパへ続く階段の壁紙。
馬とシャンデリアのロビー。
にしても、最寄り駅 Porte Dauphine、
なつかしかったーー。
特にCharles de Gaulle Etoileの乗り換えが!
あのややっこしい感じと臭い!
毎日Victor Hugoに通ってたの思い出す〜。
さてさて、
そして、パリで、今回行きたかったのが、
Hotel de ville(パリ市庁舎です)でやってた、Paris Haute Couture展♪
前は、よく待ち合わせに使ってたけど、
入るの初だし、エントランスわかんなかった♪
そしてエントランスフリーだから、結構並んでたけど、
あきらめず並びました〜。
も〜〜〜っ、衝撃の美しさっ!!!
このグリーンのドレス!!
すっごい綺麗かった〜〜〜♡
こちらは、ジャーン、
1922年のMadeleine VionnetのRobe du soirです。
もー、なんなん、超ステキ。
これ注文した人、これ着て夜会へ行ったのかね〜。
いいなー。
あと、Vionnetはイエローのオープンバックのロングドレスも、
良かった〜。
そして、こちらのピンクちゃん。
Balenciagaの
Ensemble du soir robe et jupon AW1967-1968.
juponってペチコートなのね、
そのペチコートにフェザーの飾りがきれいに装飾されて、
すってっき♪
ロンドンのV&Aみたいに、
広くてたくさんあるわけじゃないけど、
洗練された作品が置いてあるし、
職人さん達が作っているところのビデオとか、
作っている過程のものとか、いろいろあって楽しかった〜〜。
あと3周くらいしたかったんだけど、時間なくて残念。
そして、帰りの飛行機では、
大好きなライアン・ゴズリングの「LAギャングストーリー」と
ダニエル・クレイグの「007スカイフォール」を
また観ちゃって〜、キャー♡♡
(好きなものは、飽きるまで、とことんのタイプなんで♪)
y x
※コメントは承認されるまで公開されません。