HOME  >  BLOG

Creator Blog

オノ セイゲン空間デザイナー/ミュージシャン録音エンジニアとして、82年の「坂本龍一/戦場のメリークリスマス」にはじまり、多数のアー ティストのプロジェクトに参加。87年に川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼により作曲、制作した『COMME des GARCONS / SEIGEN ONO』ほか多数のアルバムを発表。Photo by Lieko Shiga

RECORDING, SOUNDS and ENVIRONMENT

オノ セイゲン
空間デザイナー/ミュージシャン

録音エンジニアとして、82年の「坂本龍一/戦場のメリークリスマス」にはじまり、多数のアー ティストのプロジェクトに参加。87年に川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼により作曲、制作した『COMME des GARCONS / SEIGEN ONO』ほか多数のアルバムを発表。

Photo by Lieko Shiga

Blog Menu

英語のボキャブラリー(その2:ブラジル!)

2011.01.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
私にとって2回目のリオ・デ・ジャネイロ。テオ・リマ(イヴァン・リンスなどでも来日してる、ブラジルを代表するドラマー)に、初めて会った時の会話。たしか小野リサさんのファーストアルバムのレコーディングだったなあ。

 
Teo: ワッティズ・ヨァネーム?
Seigen: セイゲン(で彼には Say Again? と聞こえてるらしい)
T:(ややゆっくり)ワッティーズ・ヨゥーネーム?
S: セイゲン(まだ、Say Again? と聞こえてるらしい)
(二人ともスローモーションの会話になり:)
T: ゥーワットイズ・ユゥーアーネーム?
S: マーイネームイズ、セイゲン。セイゲン オノ。
T: オー・ユーアー!、セーイゲンオーノ。
S: イエス、 My name is セイゲン。オノ。
(やっと通じた)
T: セイゲン、ドゥユゥラーイク、ホックンホー?
S: ホックンホー?
T: ホックンホー。ユードンノ、ホック。ホックミュージック
S: ホック?(ここまで、彼が何を言いたいのかぜんぜん判らなかった)
T: ホーリングストーン、
S: オー、ローリング・ストーンズ、キース・リチャード
T: イェー、キッス・ヒチャード、ユーノォ
S: オー、イエス、アイ・ラブ、キース、ローリングストーンズ、オフコース。


リオ・デ・ジャネイロでは、RはHと発音する。
ブラジルを訪ねたことがなくともボサノバが好きな女性シンガーは、歌詞の中でで「Rio de Janeiro~」と出てきたら「ヒオへジャネイホー」と歌うほうがカリオカっぽく聞こえるからやってみて。アクセントをより強調すれば、男性はオネエキャラになれる。

DSC03723.JPG

T: サイデラ・レコード!!ドゥーユーノー ワッツ サイデラ?
S: ヴゥァモス ピヂーラ サイデーラ
T: イェー、ヴゥァモ ベベーセルベージャ?
S: ホナ マター、サイデラー
T: サイデラ、マイドー
最後は大阪弁になってもたけど、

ブラジル人に会うたら最初に使うとええフレーズがこれ→「サイデラ」やで。

スペイン語では "Saida"、英語では "Exit"、つまり出口という意味。日本で「非常口」の表示があるが「出口」という意味のスペイン語は「SAIDA」、ポルトガル語が「SAIDEIRA」である。("i"は発音しない)。つまり「Vamos pedir a saideira」(ヴゥァモス ピディーラ サイデーラ) を英訳すると"Let's have a last beer to go!"

地球の反対側ブラジルでは「最後の乾杯!」という表現に」"Vamos pedir a saideira" (ヴァモス、ピディラ、サイデラ!!) と言う。最後の一杯!という意味であり、しかし最後の一杯と言うが、何回もいつまでも続く。そのままもう1杯、もう1杯とやっているうちに楽しい夜はどんどんふけていく。では、なぜ「サイデラ」を会社名、スタジオ名、レコードレーベル名にしたか?景気のいい出口から世に出る。クライアントの音楽も、マスタリングという最終行程=ここから世界にでていくのだ。

 p.s.

ぜんぜん「(現場で役立つ)英語のボキャブラリー」になってまへんなあ。次回こそ「DSD」について解説します。「1ビット DSD」これぞ日本が世界に誇れる世界最先端の、聴覚限界にせまるレコーディングシステムなのです。

DSC03716.JPG