-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
UFC99 ~試合結果
2009.06.15
応援チームも無事に会場に到着。
と、言ってもホテルからは徒歩10分程度。
場外はこのUFCを楽しむ人たちで大賑わい。
物販は大会Tシャツが中心で、選手個人のTシャツは売っていないようです。
パンフレットと写真集をゲット。他の人は大会Tシャツもゲットしていました。
さあ、チケットももぎ取られていよいよ場内へ。
試合開始まで少し時間があったので"XBox"のブースで"UFC 2009 Undisputed"を体験!!
アンデウソン "マッチャン" シウバ vs リッチ "UNO(A)" フランクリンの対戦結果は、、、
首相撲からの膝蹴りで、リッチ "UNO(A)" フランクリンのKO負け・・・。
アリーナのど真ん中にはUFCのオクタゴンが。
PPV前の試合が終わり、ディスプレイには"COME BACK"の文字が、、、いよいよですか?
FPMの田中さんがリミックスしてくれた新しい入場曲とアンダーカバーが新たに手を加えてくれたコスチュームで入場してきました。
お~っ、会場盛り上がっている!!
そしてオクタゴンの中に"CAOL UNO"復活!!
Bruce Bufferが"カオルゥー ウーノ"のコール!!
いやぁ~、緊張してきたぁ。
ややっ!!ココにも緊張している男が・・・。
キックボクシング・トレーナーのマッチャン。
座って応援だなんて。そ、そ、そんなに、、、
さあ、対戦相手のスペンサーフィッシャーもオクタゴンに入り、試合開始!!
結果は・・・
残念ながら判定負け。
攻撃を仕掛けていたのは薫のように見えましたが、その攻撃を凌ぐディフェンスだったり、返しの細かい攻撃を見るとフィッシャー選手はとても上手かったです。
試合の詳細はコチラから。
大会終了後、場所をホテルのバーに移してアフターパーティ。
薫も戻ってきて、対戦相手のフィッシャー選手に再会。
当然ですがもうノーサイド。
お互いを称えあっていました。
なぜか、Teamcaolunoの新作Teeシャツを着ているフィッシャー選手。
6年ぶりのUFC。
応援ありがとうございました。
現地に入って、色々と変わったような、変わっていないようなUFC。
ただ、TeamCaolunoをスタッフ全員が快く迎えてくれたのはとても嬉しかったです。
そして、薫の好きなUFCには変わりはなかったようなので、この試合で経験したものも大事に、ココからは連勝で行きましょう!!
そうです!まだまだこれからですよ!