スキーで有名な野沢温泉。実は夏もイイんです。


大自然の魅力を誰でも気軽に堪能できることが、このイベントの大きな魅力。会場となる長野県野沢温泉村のスタカ湖キャンプ場には〈ザ・ノース・フェイス〉のテントが張り巡らされ、参加者たちはそこに寝泊まりします。すべてのテントは〈ザ・ノース・フェイス〉が用意し、事前にスタッフが張っておいてくれるので、テントの用意はおろか、設営や撤収も不要。まったくのキャンプ初心者でもこれなら安心です。
ちなみに、イベント開催日の東京はうだるような暑さでしたが、会場に到着すると、空気はひんやり。それもそのはず、スタカ湖キャンプ場は標高約1,300mの高所にあり、平地よりも7〜8℃ほど気温が低い。野沢温泉といえばスキー場が有名ですが、真夏でも涼しく快適に過ごせるこの地は、夏のアウトドアを満喫するフィールドとしても素晴らしい場所なんです。
初心者大歓迎。未体験のアクティビティにトライ!
このイベントで体験可能なアクティビティは「トップロープクライミング」「ボルダリング」「SUP&ヨガ」「マウンテンバイク」「トレイルランニング」「ロゲイニング」の6種類。これほど豊富なメニューを楽しめるのは、山や湖など豊かな自然を擁する野沢温泉ならでは。そして多彩なアクティビティのためのウェアやギアを取り揃える〈ザ・ノース・フェイス〉ならではです。






どんなにアクティブな人でも、この6つのアクティビティをすべて経験済みの人はそうそういないでしょう。せっかくなので、未体験のアクティビティにトライしてみたいところ。それぞれのアクティビティは〈ザ・ノース・フェイス〉の契約アスリートをはじめとするその道のプロが、基礎の基礎からやさしくレクチャー。初心者でも安心して楽しむことができます。
何か新しいアクティビティを始めようと思ったとき、最初の一歩がとても肝心。その点、ギアもフィールドも用意され、やり方を丁寧に教えてくれるスタッフがいるこのイベントは、未体験のアクティビティの入り口としてこのうえない環境。多くの人に、もっと気軽にフィールドへ出掛けてもらいたい。そしてアクティビティを気軽に楽しんでもらいたい——アウトドアブランドの雄である〈ザ・ノース・フェイス〉がこのイベントを主催する背景には、そんなメッセージが込められているのかもしれません。