“音も、自由も、進化する”をコンセプトに掲げる、〈GLIDiC〉の完全ワイヤレスイヤホン「Sound Air TW-7000」。カスタムイヤホンメーカーの「カナルワークス」監修によるイヤホン形状によって快適な装着感に仕上がっている。またイヤホンだけで約9時間再生、充電ケースと併用で約25時間の長時間再生を実現。さらにわずか10分の充電で2時間再生できる「Fast Charge」にも対応している。
PROFILE
店舗のディレクションやバイイングのみならず、オリジナルアイテムのプロデュースなど、マルチに活躍する「1LDK」の顔的存在。インディーズレコードショップで働いていた経験もあり、音楽の造詣も深い。
Day 01 繊細なクリエイションに共鳴するニットポロ。
ー 「Sound Air TW-7000」のどんなところに魅力を感じましたか?
三好:ナチュラルなカラーリングに一目惚れしました。ネイビーやグレー、白といった服を着ることが多いんですが、パッと見てこのサンドホワイトのイヤホンは僕のワードローブにすんなり馴染むだろうなと。シンプルだけれど、平凡じゃない。まさに洗練されているといったデザインですよね。
ー 本日のコーディネートのポイントを教えてください。
三好:〈クリスタセヤ〉のニットポロシャツを主役に、襟元や裾から白Tを覗かせて少しアクセントを加えています。ボトムはロールアップして重たい印象になりすぎないよう気を配りました。
〈クリスタセヤ〉は上質な素材を使いながら伝統的な技法で丁寧につくり上げるブランドなんです。見た目はシンプルだけれど、肌触りや着心地が良くて細部にまでこだわっている。そういった部分がこのイヤホンと通じているなと思って選びました。
ー ディレクターになった今でも店頭に立つことはあるんですか?
三好:いや、今はほとんど立たないです。スタッフとコミュニケーションを取ったり、オープン前に立ち寄ってレイアウトチェックしたりするくらい。その作業中に知人が声をかけてくることもあって。このイヤホンは左側のボタンを押すと、装着したまま会話できる機能があって、かなり重宝しています。片手がふさがっているときやコンビニで買い物するときもわざわざ外す必要がないのは便利です。
ー イヤホンのフィット感はいかがですか? こちらはカスタムイヤホンメーカーの「カナルワークス」が監修していて、フィット感にかなりこだわられてつくられています。
三好:だから着け心地が良いんですね。耳からポロッと落ちたり、長時間着けていても耳が痛くなったりしないのでとても快適です。音漏れもしにくいのかなと思います。正面から見た時に耳から飛び出て見えず、すっきりとしたフォルムなのも気に入っています。