FEATURE
フイナム ランニング クラブ♡ HNF特別編 ~横浜から渋谷まで走ってきたよスペシャル~
YOKOHAMA TO SHIBUYA

フイナム ランニング クラブ♡ HNF特別編
~横浜から渋谷まで走ってきたよスペシャル~

2019年10月13日、フイナムの創刊15周年を記念したイベント「HNF(フイナムのフェス)」が開催されました。記録的な大型台風の影響で開催が危ぶまれるなか、開始時間をずらしたり会場の配置を変更したりしてなんとか開催にこぎつけたこのイベント。フイナムが主宰するランニングコミュニティ「フイナム ランニング クラブ♡」も、フェス会場の渋谷まで横浜から走って向かうというかたちで参加しました。当日の模様をダイジェストでレポートします!

  • Photo_Iori Matsudaira
  • Text_Issey Enomoto
  • Edit_Hiroshi Yamamoto

スタート地点は
「ビームス プラネッツ 横浜」。

ところで、なぜスタート地点が横浜なの? そして、なぜゴール地点が渋谷なの? そう疑問に思う人もいるでしょう。

ゴール地点が渋谷なのは、フイナムのフェスの会場の渋谷ストリームが渋谷にあるから。これは言わずもがな、ですね。

では、なぜスタート地点が横浜かというと、ビームス プラネッツ 横浜で「Roundabout RUN Club」と題したランにフォーカスしたフェアを開催中で、その取扱いブランドの1つに今回のイベントをサポートしてくれている〈サロモン〉があるから、なんです。

スタート地点の「ビームス プラネッツ 横浜」で受け付けの手続きをする参加者たち。さすがに25キロ走るイベントに応募する人たちだけあって、見た目からしていかにも“日頃から走ってます”的な猛者感がある人たちばかり。

今回のイベントでは、「ビームス プラネッツ」とともにこのイベントをサポートしてくれた〈サロモン〉によるシューズの貸し出しサービスも。用意されたのは「SONIC RA 2」というモデル。クッション性と反発性をバランスよく備え、独自のVibe™ テクノロジーミッドソール構造により、振動を抑えて疲労を緩和してくれるロードランニングシューズです。

〈サロモン〉と言えばトレイルランやスキーをはじめとするアウトドアアクティビティのイメージが強いかもしれませんが、実は最近はロードランニングシューズにも力を入れています。実際、〈サロモン〉のシューズはロードもなかなか調子いいですよ。

このランイベントのためにつくった特製Tシャツも販売。このTシャツ、ボディは〈サロモン〉の速乾素材です。

INFORMATION

サロモン

www.salomon.com/ja-jp

ビームス プラネッツ 横浜

www.beams.co.jp/shop/pyh/