PROFILE

1987年、香川県生まれ。早稲田大学在学中に結成したバンド「トリプルファイヤー」のボーカル。ソリッドな演奏とシュールな歌詞を組み合わせた作風で注目を集めている。バンド活動のほか、映画やドラマ、大喜利イベント、テレビ番組へもたびたび出演しており、2017年にはテレビ朝日系「タモリ倶楽部」にて全編にわたって特集された(2017年10月14日放送「バイトで怒られっぱなし!? トリプルファイヤー吉田 適正バイトを探す」)。現在、雑誌やWebでの連載コラムも多数。今年いちばん印象深い仕事は、KINCHO「ティンクル」のCM出演。Instagram:@yasunao_yoshida
PROFILE

1978年、香川県生まれ。早稲田大学在学中に結成したバンド「トリプルファイヤー」のボーカル。ソリッドな演奏とシュールな歌詞を組み合わせた作風で注目を集めている。バンド活動のほか、映画やドラマ、大喜利イベント、テレビ番組へもたびたび出演しており、2017年にはテレビ朝日系「タモリ倶楽部」にて全編にわたって特集された(2017年10月14日放送「バイトで怒られっぱなし!? トリプルファイヤー吉田 適正バイトを探す」)。現在、雑誌やWebでの連載コラムも多数。今年いちばん印象深い仕事は、KINCHO「ティンクル」のCM出演。
Instagram:@yasunao_yoshida

「今年はなかったことにしたい」
ー 好きなメニューを頼んでくださいね。お蕎麦屋さんで言うのもなんですが、吉田さんは出身が香川ですし、うどんのほうがよかったですか?
吉田:いや、蕎麦もうどんも普段はあんまり食べないです。たまに食べたくなって「富士そば」に行ったりするくらいで……。じゃあ、天ぷらそばをお願いします、あとビールも。
ー この企画は、ゲストの方と蕎麦を食べながらその年を振り返るという企画です。さっそくですが、2020年はどんな年だったでしょうか。
吉田:ちょっと、今年はなかったことにしたいっていうか……。
ー 詳しく聞かせてください(笑)。
吉田:本当はもっとパワフルな年になるはずでした。いろいろとリリースする予定だったものが無くなって、当初あった気合いも萎んでいって……結果的にダラダラした1年でした。
ー とはいえ、今年は雑誌やWebの連載コラムだけで6本も書かれていました。ミュージシャンの方でこれだけ連載を持ってる方は、なかなかいないですよね。
吉田:元々は文章を書くのもあんまり得意じゃないです。「人にこう思われるんじゃないか」っていう自意識が出過ぎてしまうというか。けど、頼んでくれているってことは、評価してくれてるんですよね、きっと。今年は本も刊行する予定だったんですけど、いろいろ遅れたり「コロナ禍で出すのはどうなんだろう」という判断で見送ることになりました。来年には出るはずです。
ー 楽しみです。書き下ろしですか?
吉田:いま進めているのは、今年9月まで『EX大衆』で書いていた連載に加筆修正をしてまとめたものです。ちなみに他誌での連載や書き下ろしなども2021年には出る予定です。それでこう、何者かになれたらいいなと思ってるんですけど(笑)。


ー 今年を「なかったことにしたい」と思うほどにダラダラしてしまった原因について聞きたいです。
吉田:去年から、友達と格闘技のジムに行ってたんですよ。そこでは柔術やグラップリングを習ってるんですけど、今年の3月くらいから行かなくなってしまい、それから明らかに気合が入らないし、文章の筆圧も落ちてる。バンドのアルバムも出る予定だったんです。なのでそれも来年にはたぶん出るんですけど。去年末には「まじで来年はやってやる! 2020年は俺たちの年だ!」ってことで、3月くらいまではちゃんと何かをやってることが多かったんですけど……。グダグダになりましたよね、ジム行かなくなってから。僕がダラダラしている間にも、前に進んでいった人とかもいると思うので、それも含めて全部今年はチャラにしてほしいです。
ー 5枚目のアルバムのリリースも控えていたんですね。予想では、2020年はどうなる予定でした?
吉田:アルバムと本が売れて、相乗効果で……結果「すごい人」みたいな(笑)。そうなったら楽に生きていけると思ったんですけど。いまのところミュージシャンなのに色々やってるみたいなのが、まあまあ全部中途半端だと思うんで……。

天ぷらそば 800円(税別)