Style 01_Tenshin Nasukawa
ー 普段サングラスを選ぶポイントは?
かけたときに自分の顔にしっくりくるかこないか。この〈ジンズ アンド サン〉のサングラスも実際に色々試したなかで、「これだ!」と思ったものを選びました。
ー 好きなファッションのスタイルは?
動きやすい服が好きですね。あとは、好きなひとの服を着たいというのが念頭にあって。自分と関わりがあったり、ご縁のある方のブランドのアイテムを身につけることが多いですね。
ー あなたにしかない個性を教えてください。
ぼくには個性しかないかも(笑)。自分は人前に立つ職業なので、見た目や服装を飛ばしていきたいというか、普通にしたくないんです。
Style 02_Kitsune
ー 今日かけたサングラスはいかがでしたか?
大津:ダンディな見た目が気に入りました。かけるとグッと大人っぽくなりますね。
淡路:つくりがしっかりしていて、高級感がありましたね。なのにこんな手に取りやすい価格で売っているなんて、さすが〈ジンズ アンド サン〉さんですね!
ー 好きなファッションのテイストを教えてください。
大津:最近は、シンプルなんだけど上質な素材のアイテムが好きですね。きちんと見えるような服装を意識しています。
淡路:ぼくは古着ですね。この服はいまの時代に自分しか着ていない、という感覚が好きで。古着屋さんで買うことが多いかな。
ー ファッションを好きでよかったと思うことはありますか?
大津:細かいことに気づけるようになったときでしょうか。見た目へのこだわりが強くなると、生活に対しての意識が上がるせいか前よりマメな性格に。これが自分にとっていい影響だったと感じています。
淡路:コロナ禍で外出が減り、見た目や服装が適当になったことがあったんです。すると、普段の暮らしも全部だらしなくなってしまって。そのとき、やっぱりおしゃれするのって大切なんだなと思いましたね。
Style 03_ ZEN-LA-ROCK
ー あなたにとってアイウェアとは?
ぼくにとって、もはや顔の一部ですね(笑)。それくらい自分のファッションには欠かせないアイテムなんです。
ー 普段のスタイルのこだわりは?
音楽のサンプリングみたいに物事には必ず元ネタがあると思っていて、そういうベーシックでかっこいいものを大切にしています。だからファッションでも、流行に左右されないアイテムが好きなんです。
ー 好きなファッションのテイストを教えてください。
ひととあまり被りたくないっていう気持ちから、コアなブランドの服を着ることが多いですね。コロナ禍以前はライブで地方を回ることが多くて、行く先々でレコードや古着をディグりながら自分だけの一枚を探していました。
Style 04_ Akito Mizutani
ー 今回かけたサングラスはいかがでしたか?
スポーツ系のモデルなので軽さやかけごこちなど、機能性に長けているように感じました。スタイリングはかなりモードだったんですが、それにもしっかりとマッチしていてかっこよかったです。
ー サングラスを選ぶ際のポイントは?
シンプルにいま持っていない形や色、デザインを選びますね。ファッションもそうですが、常に新しいスタイルにチャレンジしていきたい! という気持ちが強くあるんです。
ー あなたにとってファッションとは?
精神的な部分を支えてくれる存在です。服を着ることで外見はもちろん、内面に影響を与えてくれることが大きくて。自分の気持ちをグッと前向きにしてくれるので、いつも助けてもらっています。
Style 05_Satoyasu Shomura
ー 〈ジンズ アンド サン〉のサングラスはいかがでしたか?
あれだけ種類があればどんなひと、どんなスタイリングにも合わせやすいのではないのかなと。今日のサングラスも、普段使っているものと近い形だったからか、すんなりとかけられましたね!
ー 好きなファッションのテイストはありますか?
特にこれといったものはないんですが、もともとバンド活動をしていたこともあり、音楽がベースにあるかもですね。ファッションを好きになったのも音楽がきっかけで、憧れていたミュージシャンに近づきたいという気持ちから、まず服や見た目を真似するようになったんです。
ー いま興味のあることを教えてください。
[Alexandros]を卒業してから、さまざまなことに興味があって。音楽はもちろん、プロデュース業や自分が好きなファッション系のお仕事など、なんでも取り組んでいきたいと思っています! “万事屋”と名乗っているのもそんな気持ちの表れなんです。
Style 06_Jean Kaito
ー 普段、サングラスはかけますか?
紫外線対策でほぼ毎日かけているかも。ファッションアイテムとしても好きだから、数え切れないぐらい持っていると思います(笑)。ぼくのスタイリングの締めには欠かせない大切なピースです。
ー 好きなファッションを教えてください。
そのときの気分で変わることが多くて、いまはミリタリー系のアイテムにハマっています。なかでも最近買った70年代のヴィンテージパンツがお気に入り! アメリカ軍がトレーニングのときに履いていたものなんです。
ー 今後挑戦してみたいことはありますか?
昔から創作活動など、さまざまなことに興味があるんですよね。そのなかでもいまはライトノベルを書いていて、いつかどこかで発表できたらと思っています。
Style 07_Akio Shiga
ー 普段サングラスはかけますか?
プライベートはもちろん、仕事も常に日光を浴びているような職業なので、普段からかける機会が多くて。いつも何個か持ち歩いています。
ー 〈ジンズ アンド サン〉のサングラスはいかがでしたか?
見た目やデザインがポップな印象です。ファッションアイテムとして使えそうなサングラスがたくさんありましたね。
ー 最近気になるファッションはありますか?
例えば90年代など、自分が通ってきた時代のアイテムに新しい要素を加える、いまの若者たちがおもしろいと感じています。ひとそれぞれ解釈の仕方が違うことで、さまざまな個性が生まれるのがファッションの楽しさだなと。これは昔から変わりませんね。
Style 08_ Aisho Nakajima
ー 今日かけたサングラスはいかがでしたか?
スポーツ向けなデザインだからか、顔にしっかりとフィットしてかけやすかったです。視界もクリアで、デイリーに使えるところがいいですね。
ー ご自身の私服に合わせるなら、どんなスタイルに合わせたいですか?
大好きなシルバーカラーのアイテムと組み合わせたい! レンズの色味にもマッチするから、まとまりあるコーディネートになると思います。
ー あなたにとってファッションとは?
気分を上げてくれるものです。好きなアイテムを身につけるだけでいつもの毎日がパッと華やかになるし、自信にもつながります。
Style 09_ KOTA KAWAI
ー いま気になっているサングラスはありますか?
夏らしいカラーレンズが気になります。マスクで顔が隠れてしまうので、明るい色味の方が爽やかに見えるかなと。
ー 今日かけたサングラスはいかがでしたか?
自分が持っているシンプルなものとは違う雰囲気で新鮮でしたね。フレームの内側がマット加工されていてかけやすく、細かな部分にもこだわりを感じました。
ー あなたにとってファッションとはなんですか?
特別なものというよりは、生活の一部です。昔から服が好きだし、ぼくのアーティスト活動においても欠かすことができないものなので。
Style 10_ Ryu Niita
ー サングラス選びのこだわりはありますか?
いまのトレンドに合わせたものを選ぶことが多くて、あとはフィーリング。かけてみて自分の顔にしっくりきたものを購入します。
ー 好きなファッションを教えてください。
モードなファッションが好きです。好みのブランドはありますが、職人がつくったものやその人のこだわりが詰まったアイテムに惹かれますね。
ー あなたにとってファッションとは?
新しい自分と出会う機会を創るもの。今回の企画もそうですが、服装で自分の姿や見た目がガラリと変わるのが楽しくて。ファッションのおかげで多くのことを学ばせてもらっています!