CLOSE
FEATURE | TIE UP
グラミチを着て川へ。
GONE FISHING

グラミチを着て川へ。

アウトドアフィールドはもちろんのこと、街着としても高い評価を得る〈グラミチ(Gramicci)〉。今回、このブランドから “釣り” をテーマにしたカプセルコレクションが発表されました。釣りびとたちはこのコレクションをどう楽しむのか? ということで、「ここ数年フライフィッシングにハマっている」と話すミュージシャンの福永浩平さんと、彼の親友であり古着屋「SNAK」のオーナーでもある大藤充顕さんに声を掛け、神奈川・丹沢へ出掛けてきました。釣りの魅力、フィッシングファッションの楽しさ、そして今回のコレクションについて、ふたりの考えを語ってもらいました。

  • Photo_Masayuki Nakaya
  • Styling_Yasuka Lee
  • Hair & Make up_Risa Fukushima
  • Text_Yuichiro Tsuji
  • Edit_Ryo Muramatsu

PROFILE

福永浩平

ミュージシャン。鹿児島出身。2013年にバンド「雨のパレード」を結成し、16年にメジャーデビュー。20年にはアルバム『BORDERLESS』と『Face to Face』を発表した。今年3月にはシングル曲『first step』を配信でリリース。プライベートではキャンプや釣りを愛し、ギアも多数コレクションしている。
Instagram:@Kohei33

PROFILE

大藤充顕

古着屋オーナー。セレクトショップや古着屋で経験を積んだのち、2017年に「SNAK」を東京・代々木上原にオープン。福永さんは親友のひとりで、一緒にキャンプや釣りによく出掛けている。
Instagram:@snak_tokyo

魚とどう向き合うか考えるのが楽しい。(福永)

ー おふたりとも、すごく仲がいいですね。

福永:もともとぼくは高円寺で働いていた時期があったんですけど、その頃に知り合ったんですよ。

大藤:ぼくが昔、働いていた古着屋の後輩が浩平と仲よくて、その繋がりで知り合って意気投合したんです。

ー 釣りの話で盛り上がったんですか?

福永:いえ、お互い同じ美容師さんに髪を切ってもらっていたりとか、あとは漫画だよね(笑)。

大藤:そうそう、毎週月曜になった瞬間にLINEのグループがすごく盛り上がるんですよ(笑)。そんな感じではじめは漫画の話題で仲よくなって。

ー どうして一緒に釣りへ行くようになったんですか?

福永:もともとぼくはバス釣りをしてたんですけど、全然釣れなくて、バス釣りのスタイルにあまり馴染めてなかったんです。そんなときに彼から「フライフィッシングなら結構釣れるしおもしろいよ」って誘われて一緒に行くようになったんです。同じ釣りでも、フライフィッシングは道具や所作が渋くてかっこいい。それでどんどんハマっていきました。

ー 今日、おふたりが釣りをしている姿を見て、スタイルがシンプルだなと思いました。

福永:そうなんですよ。渋いデザインの道具が多くて。毛針の見た目もかわいいし、ケースに収まっている姿もなんか愛らしいというか(笑)。

大藤:フライフィッシングって、他の釣りに比べて道具が少ないんです。

ー 必要最低限で攻めるというか。

大藤:そうですね。フライは道具が昔から変わってないんです。

福永:竿、糸、リール、そして針で釣るシンプルなスタイルなので。だけど、リールはあまり関係ないんです。

大藤:そうそう、ぼくも昔からずっと同じ道具を使ってますね。それでもちゃんと釣れるし。

ー 釣り歴は長いんですか?

大藤:ぼくは小さい頃からやってます。親父や爺ちゃんもやってたし、小学生くらいから一緒にやるようになって。バスとかトラウトフィッシングもやってましたね。フライは親父の影響ではじめて、たまにやる程度だったんですけど、浩平が興味を持ってくれたのでまたやるようになりました。最近はバス釣りが注目されてますけど、いま浩平が言っていたようにフライはすごく渋い趣味だし、やっているひともまだそこまで増えいてないから、いい機会でした。

福永:ぼくはもともとバス釣りをしていたんですけど、彼に「フライをやろう」って誘われて、もう4年くらいになりますね。

ー フライフィッシングに限らず、おふたりが考える釣りの面白さは、どんなところにありますか?

大藤:状況に応じて道具を変えたりだとか、頭を使うのが楽しいですね。あとは自然と戯れるのがなによりの息抜きになっていて。すごく気持ちいいんですよ。

福永:ぼくもキャンプが好きで、自然を感じると心身共に癒されるというか。仲間と一緒に同じ時間を共有できるのもいいし。とはいえ、ぼくらふたりで来ても、ただ黙々と釣りしていてほとんど会話はしないんですけどね(笑)。自分自身と対話しながら、魚とどう向き合うか考えるのが楽しいんです。

INFORMATION

インス

電話:0120-900-736
グラミチ オフィシャルサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#GRAMICCI

もっと見る