 
		[左] Yoppi:アトモス プレスチームに所属。PRやメディア対応などプレス業務全般を担当。
            [右] 小島奉文/アトモス クリエイティブディレクター&メンズシニアディレクター。国内外における運営全般を統括。
        
01:NIKE AIR MAX 1 ’86 OG 幻のモデルが初の復刻!
 
			フイナム:まずはこちらから。ファーストモデルのオリジナルカラー? と思いきや、エアが通常よりもデカい!
 
			小島:ファーストモデルが誕生した前年の1986年、プロトタイプとして極少数生産された幻のモデル、通称「ビッグバブル」。これはその初の復刻版です。
 
                NIKE AIR MAX 1 ’86 OG ¥18,700
 
			フイナム:ほぅ。そんなエピソードがあったとは。
 
			小島:初めて公式に明かされたエピソードだと思います。
 
			フイナム:それにしても、エアのデカさがハンパじゃないですね。まさに、ビッグバブル。
 
         
			小島:聞くところによると、当時は〈ナイキ(NIKE)〉の社内でも「さすがにエアがデカすぎるのでは」と議論になり、最終的にぼくらがよく知るサイズに落ち着いたとか。
 
			フイナム:エアがデカいだけでなく、ミッドソール自体も分厚い。アッパーとの比率がアンバランスな気もしますが、これはこれで新鮮でかっこいいかも。
 
			小島:まったく新しいOGの解釈と言えるのでは。ちなみに、ライニングには昔のサイズ表記が再現されていて、マニア心をくすぐります。
 
         
			フイナム:Yoppiさん、女性の目線で見ると、このシューズはどうですか?
 
			Yoppi:クラシックな色合いが素敵。ボリューム感のあるフォルムも個人的には好きです。
 
			フイナム:おすすめのコーディネートは?
 
			Yoppi:シューズ自体に存在感があるので、このシューズを主役にしてコーディネートを考えるといいかも。たとえば、丈が短めのトップスと太めのパンツにこのシューズをあわせれば、バランスのいい着こなしになりそうです。
 
     
   
                                                             
	        
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
        