No.3 みなみかわ
PROFILE
1982年生まれ、大阪府出身。お笑いコンビ「ピーマンズスタンダード」として活動をスタートし、現在はピン芸人として活躍。テレビやラジオ、YouTubeなどに多数出演する一方、ファッション好きとしても知られ、都内にあるショップの一日店長も務めた。システマの実践者でもある。
Instagram:@p_minamikawa
ヘリテージを大事にしながら、いまに向けたものづくりをしている。
ー突然なんですが、“システマ”って本当に痛くないんですか?
みなみかわ:もちろん痛くないです。もう全然。システマですからね。
ーそもそもシステマって何なんですか?
みなみかわ: 呼吸法なんですよ。これは完全に自分のせいだと反省してますが、日本だと格闘法みたいなイメージがあるんですけど、本来は健康法みたいな感じなんです。呼吸をしてリラックスしたり、姿勢を正したりとか、そういうことなんですよ。緊張しているときに深呼吸すると、落ち着くじゃないですか。それと似たような感覚なんです。あと、殴られるってすごい健康的だなって思うんですよ、骨が鍛えられるから(笑)。実際に自分が強くなっている感覚もあるんです。
ーカラダがしっかりと鍛えられていて、服が似合うなと思います。
みなみかわ: 世界中のニッチな格闘技が好きで、そういうのを習っていたっていうのもあるかもしれないですね。
ーみなみかわさんといえば、ファッションが好きなことでも有名です。
みなみかわ: 姉の影響で服装に関して気にするようになりました。ぼくは関西出身なので、アメ村とかで古着を買ったりとか、ちょっと大人っぽいファッションを求めて南堀江や南船場に行ったりしてましたね。
ーいまはどんなファッションが好きなんですか?
みなみかわ: ヴィンテージも憧れるんですけど、それを現代的につくった服が好きですね。だって、いまつくっている服のほうが絶対にクオリティが高いでしょう。過去のものに敬意を払いつつ、それをいまの時代に合った形で、なおかつ高い品質でつくられているものになんだかロマンを感じるというか。
ーそういう意味で今回の「L.L.Bean Japan Edition」はみなみかわさんの好みに合いそうですね。
みなみかわ: むかしからあるブランドで、トートバッグも有名ですよね。古着屋でもよくみかけます。そうしたヘリテージを大事にしながら、いまに向けたものづくりをしていて、すごくいいなと思いました。それでいてアウトドアブランドの機能性もしっかりと考えられていますし。アイテムのラインナップを見ても、きれい目にも着れそうなアイテムがあって、そうしたところも魅力的に感じましたね。
ー今回はその中から、ベストとニットでコーディネートしていただいています。
みなみかわ: ニットは可愛らしすぎるかなと思ったけど、着てみるとなじみますね。サイズ感もほどよくゆったりとしていて、いい感じです。ベストはデザインもいいし、機能性も申し分ない。コーディネートも考えやすいし、いろんな場面で活躍してくれそうですね。