2人を動かす原動力とは。


森着用:〈アダム エ ロペ〉 バブアー別注 ジャケット ¥58,300、肩に巻いたジャケット アンブロ別注 トラックジャケット ¥25,300、アンブロ別注 トラックパンツ ¥19,800、その他スタイリスト私物
チョモ着用:〈アダム エ ロペ〉アンブロ別注 トラックジャケット ¥25,300、その他スタイリスト私物
ー 今季の〈アダム エ ロペ〉は「Energy Flowing」をテーマに、優しく包み込みながら溢れ出るエネルギー、そしてそこから満ちる活力をアイテムに落とし込んでいます。
チョモ:色がいいですよね。
森:古着っぽい空気感もあって、いまのムードにピタッとハマりそう。それこそスポーティーなアイテムの特徴のひとつでもあるドローコードももちろん付いていて、いろんな着こなしを楽しめそう。裾をギュッと絞って着丈を調整したりしてさ。
チョモ:さっきも言ったけど、こういうアイテムにレザーシューズが合うってことにビックリです。〈アンブロ〉の持つクラシックな背景に、〈アダム エ ロペ〉のエッセンスが上手く注がれていますよね。”ものづくり”のエネルギーをひしひしと感じます。
ー お2人にとっての活動の原動力は?
チョモ:パーティーの刺激です。
森:それと、肉かな。
一同:(笑)。
チョモ:最近、初めて森と焼肉を食べに行ったんですけど、森の肉の食べ方が豪快で(笑)。ああ、肉ってこう食べるんだなって。
森:ホルモンが好きで。地元の桐生市にめっちゃあるんですよ。

ー いっしょに焼肉に行かれたのが、最近が初めてというのは驚きでした。お2人は幼馴染でしたよね?
森:実家が近所なんですよ。出会いは小学校のときかな。
チョモ:よく2人で歌いながら登下校なんかして。
森:それで、チョモがギターを弾けるって言うから、最初は弾き語りみたいな感じで始めたんですよ。
ー 今のスタイルからは全く想像できませんね。
森:でしょ。でも、またやりたいですね。ワンマンでチョモの弾き語りとか。
チョモ:やらんわ(笑)。


ー 少し話は戻りますが…、チョモさん、パーティーの刺激とは具体的にどういうことですか?
チョモ:めちゃくちゃ学ぶことが多いんですよ。自分が出るパーティーはもちろんだし、友達のパーティーに遊びに行くこともそう。それぞれの会場ごとのテーマや違い、他のアーティストの音楽、会場のつくりや照明に至るまで…、いろんな情報を収集できて、自分のなかに蓄積される。こう見えて実は、勉強目的でパーティーに行くことが多いかもしれませんね。
ー それもお2人にとっての活力になっているというわけですね。
森:そういうことですね。なにより、パーティーって元気が出ますし!