古着のテイストをきれいめに表現。
―オンブレチェックのシャツを主役にした、ふたつめのコーディネート。このシャツを選んだ理由は?
内山: いちばん自分の好みに沿っていたから。最近よく穿いているブラックのデニムパンツにも合わせやすいし、オンブレチェックの古着らしさも好き。なんなら似たアイテムを持っています。でも、それとは素材が違うところが気になりました。生地に光沢感があって、きれいに見えますね。落ち感があるから、少し大きめでもタックインせずに着られます。
 
    ―古着のオンブレチェックのシャツとは、また違った印象です。
内山: 古着だとダメージがあるから、きれいな状態のオンブレチェックを着られるのはいいですね。仕事のときにボロボロすぎるとよくない場面もあるじゃないですか。そういうときにもよさそうです。
 
         
        ―チェックシャツを着こなす際、こなれ感を演出する方法はありますか?
内山: まずパンツでチェックシャツの色を拾うとまとまりやすいと思います。あと、ボタンを開けたり、袖をまくって抜け感を出したり。襟を立たせてから少しだけ折ると、着こなしている雰囲気が出るかと。ほかのチェック柄と比べて、オンブレチェックは主張が強すぎないから着やすいと思います。
 
     
   
                                                             
	        
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
        