FEATURE | TIE UP
漫才師が着こなすニコアンド。さや香の場合。
Comedian dresses up.

漫才師が着こなすニコアンド。
さや香の場合。

しゃべくり漫才で人気を博し、賞レースでも確かな結果を残してきた実力派コンビ・さや香のふたりが〈ニコアンド(niko and …)〉を着てみたら…!? 男前コンビとしても名高いふたりがセンス抜群の着こなしを披露。ふたりのファッション遍歴や上京してからの心境の変化まで、さまざまなお話を聞きました。

  • Photo_Hidetoshi Narita
  • Styling_Yoh U(TRON)
  • Hair & Make-up_Masaki Takada
  • Text_Akiko Maeda
  • Edit_Naoya Tsuneshige

PROFILE

さや香

2014年4月結成。ボケの石井とツッコミの新山によるコンビ。『M-1グランプリ』2022、2023連続で決勝進出。2024年春に活動の拠点を大阪から東京に移し、現在はムゲンダイメンバーとしてよしもと∞ホールに所属。

“シンプルだけどシンプルすぎない”自然体で着たい服。

―〈ニコアンド〉というブランドはご存じでしたか?

新山: もちろんです。ほんまおしゃれやなぁっていうイメージだったんですけど、実はこれまで女性向けのブランドやと思っていて。おしゃれなメンズの服がこんなにあるとは知らなくて、正直驚きました。

石井: ぼくはちょこちょこお店に行って買い物させてもらっています。家族でショッピングモールによく行くのですが、どこのショッピングモールに行っても必ずあるので、お店を見掛けたら必ず寄ります。先日もコーデュロイパンツを買ったばかりです。

新山: 確かに石井が普段着ていても違和感ないアイテムばかりやったけど、ほんまに私服でも着てたんか(笑)。ぼくは普段パーカをよく着るんですけど、そういう大人が着られるようなカジュアルな服が揃っていて。それに年代やタイプを選ばない服なのもいいですよね。

石井: 最初はぼくも新山と同じで女性ものが多い印象やったんですけど、お店に入ってみたらメンズの服もたくさん揃っていて。何というか、シンプルすぎないのがいいんです。嫌らしくならない程度に少しデザインが効いていたり、いい意味でひとクセあったりするところも好みです。あと、店舗に服だけじゃなくてかわいい雑貨が置いてあるのもいい。それこそ自宅のゴミ箱も〈ニコアンド〉で買いました。

INFORMATION

niko and …

公式オンラインストア and ST(アンドエスティ)
公式ブランドサイト
Instagram:@nikoand_men_official

関連記事#niko and ...

もっと見る