心躍る冬の夜にも。

メンズ〈アグ〉ダウンジャケット ¥84,700、ビーニー ¥8,800、グローブ ¥25,300、ブーツ ¥34,100(すべてデッカーズジャパン)、〈ダブレット〉マフラー ¥37,400、〈シュタイン〉ニット ¥46,200、〈マーモット キャピタル〉パンツ ¥37,400(すべてエンケル)、〈アモーメント〉シャツ ¥29,480(アモーメント)、その他 スタイリスト私物
ウィメンズ 〈アグ〉ファーコート ¥63,800、ビーニー ¥9,350、ミトン ¥13,200、ブーツ ¥40,700(すべてデッカーズジャパン)、〈アナザーアスペクト〉ラガーシャツ ¥33,000(コンクリート)、〈エディットフォールル〉フーディートップ ¥19,800、〈シモーネ ワイルド〉タイツ ¥19,580(すべてエディットフォールル)、〈アンセルム〉ショーツ ¥85,800(アンセルム)






文字通り、一日中楽しめる「リゾナーレトマム」の夜の楽しみは「アイスヴィレッジ」。ここには氷でつくられたドームがいくつもあって、その中にはバーがあったり、軽食も食べられたり、ショッピングも楽しめます。オープンしているのは、冬の夜の間だけ。
スケートリンクやすべり台もあったりするから、すべてを楽しむなら1時間以上は欲しいところだけど、ホテルから少し離れたところにあり、寒さから逃げられる場所がないのが難点。だから、気合いを入れて防寒しなきゃいけない。
足元は凍っているところもあるから、そんなときは防水とグリップ力に優れ、ムートンであたためてくれる〈アグ〉のブーツが安心できる。それに合わせた暖かなアウターも必要不可欠です。
屋内と屋外、そして昼と夜で表情を変える「リゾナーレトマム」。多様な環境があっても、〈アグ〉があればいつだって快適に、華やかに過ごすことができます。やっぱり〈アグ〉は、冬の味方でした。
3.2ヘクタールの広々とした敷地に、11棟の氷や雪でできたドームが立ち並ぶ「アイスヴィレッジ」。名前の通り、郵便ポストも、ラーメンも、すべり台も、バーだって、あるもの全部が凍っている。今年から「氷の広場」や「氷の気温塔」、「氷のパーラー」もスタート。