自然体でいることが、かっこよさの近道。

昔に比べてファッションは確実に均質化してきていているし、服にこだわりがなかったとしても、簡単に、それなりになれる時代です。
ただ、仮にトップスとパンツがファストファッションのものであったとしても、メガネのひとつくらい、差し込みたい。それだけでアウトフィットの印象はがらりと変わってくるし、簡単に違いを生むことができます。メガネがファッション全体に与える影響って絶大です。
そして、今回〈レイバン〉がリリースした「RX7259D」と「RX5442D」。その良さはどこにあるのか。




「RX7259D」はオーバーサイズのラウンドシェイプに、シャープなエッジ、テンプルに刻まれたブランドロゴ、そこにメタルのリベットをプラスすることで、より洗練された印象が付け加えられる。
着用すればよくわかるのだけど、驚くほどに顔とのなじみがいいし、ファッションも選びません。ジャケパンでも、ストリートでも、どんなスタイルでもスッと溶け込んでくれます。




一方の「RX5442D」は、人気のスクエア型にさりげないベベルカットが施され、スタイリッシュな印象を与えながら、どんなシーンにもマッチする万能モデルです。カラーはライトグレー、ブラック、ハバナの3色展開。フロントがアセテート、テンプルがメタルというコンビネーションフレームです。マテリアルの組み合わせは、単一素材では出せない奥行きと洗練さを生み出してくれる効果もあります。
インポートのアイウェアをかけたことがある人ならわかると思うけれど、たしかに、見た目はかっこいい。でも、ターゲットはあくまで欧米人だから、日本人がかけるとどうしてもフィットしないし、長時間の使用だと疲れも出てくる。
〈レイバン〉もインポートブランドではあるけれど、今回はアジアフィットです。調整可能なノーズパッドがついていて、テンプルなども工夫が施されています。これにより、着用者の骨格に合わせたフィッティングが可能で、ずっと快適さを維持してくれるんです。

上から「RX7259D(ハバナ)」、「RX5442D(ブラック)」 各¥26,400
映画のワンシーンのような特別な瞬間ではなく、コンビニへの買い物や、オフィスでの会議、友人とのカフェタイムといった日常の一コマで、自然に溶け込みながらも、ファッションをより引き立ててくれる。それが、〈レイバン〉新作フレームの真髄。
いつもの視界と日常を変えてくれる〈レイバン〉の新たなフレームで、新しい季節を。
DESCRIPTION

〈ワイ〉デニムカバーオール ¥39,600(イレーヴ)、〈へリル〉リネンポロ ¥44,000、チノスラックス ¥44,000(ともににしのや)、〈サンスペル〉カットソー ¥14,850(サンスペル カスタマーサービス)、〈ヴィンテージのカルティエ〉 マストタンク ¥327,800(江口洋品店・江口時計店 松濤)、〈パラブーツ〉 シューズ ¥61,600(パラブーツ 青山店)

〈サンスペル〉シルクポロ ¥53,570(サンスペル カスタマーサービス)、〈エステ〉スリーブレストップ ¥12,100(バウインク)、他スタイリスト私物

〈インカミング〉ショートブルゾン ¥72,600 (コンクリート)、〈アルテリア〉スキッパーシャツ ¥35,200、トラウザーパンツ ¥46,200(イーライト)、〈ブラックバード〉メッシュタンクトップ ¥17,600(イーライト)

〈エステ〉シアーフーディー ¥25,300、シアーレースベスト ¥18,700、〈ルール ロジェット〉レーススカート ¥79,200、〈アデュー〉ローファー ¥95,700(すべてバウインク)、〈パンセレラ〉ソックス ¥3,630(真下商事)
- 1
- 2