雨のフジロックでは安いカッパは通用せず。
吉井: 七海さんは、フェスで雨に打たれたご経験はありますか?

七海: あります。はじめて「フジロック」に行ったとき、雨がすごく降るって知らないまま、とりあえず安いカッパを持っていったんです。でも、全然雨を防げなくて、ただの布切れみたいになっちゃって(笑)。そこでレインウェア選びの大切さを痛感しました。
吉井: そうなんですよね。「フジロック」って毎年のように嵐級の雨が降るイメージがあります。
近藤: もはや、それをどう乗り越えるかがイベントの一部みたいな、ね(笑)。
七海: そうそう。降るとわかっているなら備えやすいけど、降ったり止んだりの繰り返しが厄介なんですよね。

吉井: ほんとにそうで、しかも逃げ場があまりないから、常に対策しておかないとダメなんです。〈キウ〉では、ポンチョを収納袋に入れて、持ち運びしやすいように工夫しています。
ー フェスで問題なく使えるのか、という視点が強いですね。
吉井: 春夏のアイテムは2月くらいに発売するんですけど、本当は1年前から企画を進めたいんです。でも、「フジロック」を経験しないと最終的な機能チェックができなくて。
七海: なるほど。実際に使って検証するんですね。

吉井: そうなんです。だから「フジロック」をはじめ、フェスで使ってふるいにかけるんです。それで実際に、あったらいいなという機能を足して、かゆいところに手が届くよう企画しています。